見出し画像

成果と書評 第76回「最近ヤンジャンで話題になったアレ」

こんにちは!
一気に寒すぎて震えてます。
私は暑いより寒い方が好きなんですが、それにしても一気にくるなよ……なあ……
ヒートテックも間に合ってません。

今週のお知らせです!

引き続きBASEさんでシークレットセール開催中です!
すでにご購入してくださった方々ありがとうございます〜〜〜

今月末までの予定ですので、お早めにどうぞ!

あと、来月のコミティア無事に選考通過してたので出ます!ブースNo.は
分かり次第お伝えします!


今週の作品です!


この子達はブローチにしようと製作中だったんですが、仕上がりがイマイチ〜〜な感じになってしまい、私の動画用の小道具になろうとしています……

裏面は合皮で仕上げてあるのですが、縁の部分がもう少しうまいこといかないかな〜と模索中です。

もしかしたらコミティアでサンプル品として販売するかもしれません。

改良後のものも早いところお見せできたら……!

今週のオススメ漫画は「オナ禁エスパー」です!
流石にタイトルではボカさせていただきました。

耐えろ、信じろ、立ち向かえ!手にした凶器の”ヌ”き時まで――。(週刊ヤングジャンプ42号掲載)

https://tonarinoyj.jp/episode/316112896842810737


流石にこれ、タイトルにそのまま持ってくるのはダメだろ、と思いまして……。

でも、タイトルからは想像出来ないと思うんですが、そういう描写はほぼないと言っても過言ではない。というか何なら表紙以外は裸はおろか水着すら出てこない。

強めのワードは出てくるんですが、テーマが壮大なだけで内容はめちゃくちゃ激アツ少年漫画でして……と言ってもまた虚言だと思われそう……いやでもタイトルがこれだったら誰もがそう思うと思うんですが……。

読んだ者が皆、タイトルからかけ離れたあまりの超絶スペクタクル作品に感動してツイッターに感想を書き込むも、タイトルがタイトルなだけにトレンド入りしてもTwitter社からトレンドがBANされ、またトレンド入りしてはBANされを繰り返し、儚きトレンド入りの作品とまで言われた伝説の作品。

読まないとわからない、と言ってしまえば全て何ですが読切としての完成度が高すぎる、重要なのは”こんなテーマ”なのに……
軽い気持ちで読み始めると、読後にはエヴァンゲリオンと呪術廻戦0を劇場で続けて見た、みたいな感情ジェットコースターの読後感が味わえます。
これはマジです。

「こんなふざけたタイトル……」と思って読み始めると最後はなんか感動すら覚えてしまう、いい意味で騙された……と思ってしまうこの読後感を是非……味わってください……。

女性でもヤンジャンに耐性のある方なら余裕で楽しめると思うので(例:ゴールデンカムイとか)

お時間ある方は是非読んでみてください!



<今週の余談>

先週うちのイヌについて書いたのですが、予想以上に反響が大きくびっくりしています。
読んでくださった方ありがとうございます!

そんでもってその記事にも書いたんですが、今週イヌの定期検診の結果が帰ってきたんですが、あんまり数値がよろしくなくて、追加で超音波検査などをやってもらい、もしかしたらこの病気では?というものに検討がついたのでさらに外部の検査に出してもらって……という状況で予想していた通り私自身がめちゃくちゃ凹んでしまい仕事どころではなかった部分が結構あったのですが、犬飼い友達に話を聞いてもらったりしながらなんとか回復してきました。

もうシニアなので、ある程度のことはなるようにしかならず、今回の結果も年相応と言えば年相応の結果だったので受け入れて前向きにやっていくしかないんですが、一旦落ち込ませてくれ……ということで2〜3日再起不能の状態を送っておりました。
ついでにその2〜3日の間にしっかり風邪も引いたので、それも快方に向かっていて、なんとかなってきた感じです。

小出しに落ち込んでてもアレだな(?)と思い、今回はもう思いっきり最悪の事まで考えて号泣し……というのをした結果、「めちゃくちゃ悩む人間は基本的に過去や未来をを見すぎてる」というどっかのツイッターの発言に辿り着き、「そうじゃん!俺には”今”なんだよ!!!!」というジャンプ主人公精神で立ち直りました。人生はジャンプだ。(?)

と、いう訳で追加のイヌ記事今週あげようと思ってたんですけど、病名など諸々判明してからあげた方がいいかな、と思いましたので落ち着いたらまたアップしたいと思います。

ちなみに現時点ではイヌは普段と変わらない生活を送っております。
今週末は急に寒くなったのでニットを着させられました。


という訳で、何とか持ち直して頑張っていこうと思いますので来週もどうぞよろしくお願いします!

クロッシェクリエイターです。文章が上手くなりたくてはじめてみましたが、熱量だけが前面に出てしまうので一向に進歩しません。勢いだけで生きているフシがあるので冷静になりたいです。