マガジンのカバー画像

成果と書評

107
毎週更新している作品の紹介とオススメ漫画をまとめた記事「成果と書評」のまとめです
運営しているクリエイター

#Amarette

成果と書評 第105回「極楽街」

こんにちは! 久々の通常回(私が好き勝手漫画について書く回)だ!!!! しばらくお休みし…

4

成果と書評 第104回「忍者と殺し屋のふたりぐらし」

こんにちは! バタバタしてる間に4月の半分が終わっておりますが!? こうやって人はあっと…

3

成果と書評 第100回「BANANA FISH」

こんにちは! このnote100回もやってんのか。狂ってるな。 今年は余裕持ってやるぜ!と息巻い…

5

成果と書評 第80回「シルバーロック」

こんにちは! このくらいの時期になると、クリスマスのこと考えて良いのかお正月のこと考えて…

成果と書評 第79回「Thisコミュニケーション」

こんにちは! 知らないうちに11月に突入していました。 10月よ、私を置いていくな…… 今週…

成果と書評 第73回「株式会社マジルミエ」

こんにちは! シルバーウィークと共に台風が接近していて、絶対に連休を台無しにしてやるぞと…

成果と書評 第72回「静と弁慶」

こんにちは! いつか使うかもと取っておいたパーツたちをメルカリに出し、無事に引き取られていったので少しずつ断捨離も進んできました。 進んだ分、糸を買い足したりなど……しているのですが…… 今週のお知らせ!は特になし! なので、今後のお知らせを少し。 モニター制作などさせていただいていた動物刺繍ですが、Amaretteとは別にブランドを立ち上げる予定です。 色々迷った挙句私の中では一括りにしてもいいかな〜と思っていたんですが、元々レース編み中心の作品がほとんどだったので

成果と書評 第68回「時間跳躍式完全無劣化転送装置」

こんにちは! お盆休みは未成年を除き誰も休みじゃないので、普通にハードモードです。 無事…

成果と書評 第67回「とんがり帽子のアトリエ」

こんにちは! 8月!時経つの早〜〜〜〜〜〜という毎日です。 生産性のない日々を送っています…

成果と書評 第66回「マリッジトキシン」

こんにちは! 今週はお知らせ盛りだくさんです。 でも全てが本当に小さなお知らせばかりなの…

成果と書評 第64回「勇者ミーリは58歳」

こんにちは! 最近本当に色んなウイルスが流行っていて、皆様お身体大丈夫でしょうか……? …

成果と書評 第63回「ラーメン赤猫」

こんにちは! 今週は怒涛の1週間だったな〜〜〜〜 今週に関してはネットで長文を読む体力が無…

成果と書評 第62回「宝石の国」

こんにちは! 急に暑くなりすぎじゃありませんこと!?!?!? 体調崩されたりする方も多い…

成果と書評 第61回「ザ・ファブル」

こんにちは! 普段ほぼ家から出ないので、「ちょっとした空き時間を喫茶店などで潰す」ということがほとんどなく、実に今数億年ぶりにスタバでフラペチーノを飲みながらこの記事を書いています。 ついに私もスタバでMacBookを開く人種になってしまったか…… いやでも作業してて気がついたんですけど、スタバの机結構小さいのでMacBookの小さいやつじゃないと作業するの結構厳しいです。 私の使ってるやつ11.5インチなんですけど13でもちょっと圧迫感あると思う。 まあでもそこまでし