マガジンのカバー画像

『「わかりあえない」を越える』公式マガジン

7
2021年12月発売。『「わかりあえない」を越える』に関するマガジンです。みなさんのブックレビューはこちらから読んでいただけます。https://note.com/amanoka…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

やっとわかった!「子育ての正解は頭ではなく、心で考える」

初めまして、わたしは今とある本の制作に関わっています。本のタイトルは『「わかりあえない」を越える』。内容は「わかりあえない」を越えるためのコミュニケーションについて書かれた本です。家庭の中、職場の中、学校の中など、人によって様々だと思いますが、あらゆる人間関係の悩みは尽きないのではないかと思います。そんな中で私が、この本をおすすめしたい理由は「子育ての正解は、頭ではなく、心で考えるのが大切だ」と気づけたからです。 一年前のこと、この本の訳者が、私の子どもと接する機会がありま

NHKあさイチで本書の訳者が登場

12月8日のあさイチで「ワクチンを打たないという選択をした人は今、何を思う?」というコーナーで、訳者の鈴木重子さんと安納献さんがワークショップに登場しました。ワークショップの中で、お二人はワクチンを打たない派とそれに疑問持つ派の、家庭内の分断について話を聴きあう場の進行役を務められました。 その中で使われていた「NVC(Nonviolent Communication)」という手法について語られた書籍『「わかりあえない」を越える』が発売中です。良かったらお手にとってみてくだ