見出し画像

シェルシリーズ☆シュガー&クリーマー

どうも~ミルクグラスを愛でる大柴ですよ。

仕入れたグラスを紹介するシリーズ。今回は
『ジェダイシェルシリーズ シュガー&クリーマー』
です!
ほらほらあ、みんな大好きジェダイだよ??

画像1

この透明感、美しいですねえ。ジェダイは可愛らしいグリーンだけでなく、太陽に透かすと絶妙な光の入りが良いのですよね。

この食器たちは、ファイヤーキングの中でも人気のジェダイ。そしてジェダイの数あるシリーズの中でも手に入りにくい「シェル」シリーズです。

そもそもジェダイに限らず、ミルクグラスって分厚くて壊れないイメージがありますよね。なんですが、このシェルはその中でも薄い作りで、繊細さが全面に出されたデザインなんですね。

というわけで、おそらくですが、入手しにくい原因はこの薄さによる割れですね。そしてシリーズ内のプレートの多さも。ミルクグラス全般に言えることですが、プレートがマグよりも高価なのは、割れてなくなってしまい、貴重品になってしまうからです。残らないんですよね。

なので、こちらも貴重なもの!心して保管します!

画像2

薄いのさ~~!!
この淡い透け具合!
透かすとうっすらと出てくるこの筋模様が貝ですなあ

画像3

とても良いものでしたが、一点だけこのボトム付近の擦れ傷が目立ちました。それ以外は傷もなく、内面の底にもカトラリーによる傷はありません。いいですねえ。

画像4

ボトム裏、バックスタンプも美しいですね。
保管されてたものかなと思います。使っていたらこのあたりはイヤでも汚れますのでね。

バックスタンプ、良く見るとカタログなどに掲載されているものとちょっと違いますね。「Fire-King」という真ん中の文字の下には「ware」とか「oven-proof」と入るはずが、入っていないようなので、おそらくですが1960年代でしょうな。

それ以降はアンカーマーク(ロゴマーク)が入るので、文字だけの年代としておきます。

というわけで情報です。
【商品名】シュガー&クリーマー
【柄カテゴリ】ジェダイ
【シリーズ名】シェル
【メーカー】アンカーホッキング
【ブランド名】ファイヤーキング
【製造年代】1960年代
【大きさ】
シュガーポット:直径9.8×H12.6㎝
クリーマー:直径8.8×H9.1cm

シュガー&クリーマーはいくつかセットを持っているんですが、ジェダイというこちらのカラーもとても良いですね。憧れるテーブルウェアの一つでは。テーブルの上すべての食器をこれにしたい!

そんなファンも少なくないものです。そんな理想のミルクグラス、ジェダイのシュガー&クリーマーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?