見出し画像

メルカリの意外な活用法を発見した件

ちょっと前に、メルカリからいつもの通知メールが届いたので、

「お、またなんか売れたかな♫?」と思い、メールを開けてみると、以下の様な内容でした。

【明日、4000ポイントが有効期限切れになります】

え!?そんなにポイントたまってた!?

てか4000ポイントって4000円分買い物できるってこと!?

またまた〜!10,000円買ったら1000ポイント使えるとかなんでしょ?

とか思ってメルカリポイントを甘く見ていたのです。が、どうやら、まるっと4,000円分使えるらしいということが判明し、

「これで好きなモノでも買いなさい」と、素敵なおじさまにお小遣いを与えられたような猛烈に気分の高揚した感覚に陥り、私の中で4,000ポイントをいかに有効に使えるか大会が開幕しました。

(ちなみに、このポイントは、3〜4月の家具出品キャンペーンなるもので貯まったもので、私はメルカリで今まで1円も買い物はしていません。)

ルールはたったひとつ・・

【どんなに良品があっても、ポイントを超えて買物をすることはNG!】

メルカリって売上金額から支払いをすることも可能なのですが、

私は今5万円貯めるという修行中の身ゆえ、この売上に手を付けるのはご法度としました。

フリマで4000円あれば、かなりの獲得量は見込めましたが、今そんな爆買いに走ったら、今までの断捨離苦労が水の泡に・・。

というわけで、量より、質を!と、4000円1本勝負をすることにしました。

ちょうど欲しいヘアアクセサリーがあったので、狙いを絞って、ポイントが切れる寸前まで、更新ボタンを押し続けるという張り込みを強行。

約一日半張り込んだ結果、面白いことを発見しました。

それは、

メルカリ見れば流行りが分かる!

ということ。

人気のあるものは本当に張りこんでいないとすぐ売れていきますし、やたらと出品者がいる商品の定価を調べてみると、メルカリのほうが高い(でも売れている)ということが判明したり。

例えばこのsAnのバレッタ

ハンドメイド界でかなりの人気みたいで、手に入れるのも結構大変みたい。

たしかに可愛い・・知りませんでしたよ・・。

他にも、書籍、ファッションや家具類など、こんなものが売れているのね〜と、売買が視覚化されているので人気なものとか売れやすいものがすごく分かって勉強になりました。

ほんとメルカリおもしろ〜


そして、肝心の一人お買い物大会の結果はというと、

ぎりぎりまで粘りすぎてポイント失効!とか、結局、この商品にはポイントは使えません!

みたいなオチがあったら面白かったのだけれど、

問題なく1円も払わずにほしい商品が買えて、

ありがとうあしながおじさま!と素敵な贈り物を頂いた気分になりホクホク大満足で閉会式に望む私なのでした。

(ちなみにまだ届いていない)

ムダlica

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?