Amaia

ゆとり世代のワーママ。キラキラできない系。でも、じわっと頑張る。

Amaia

ゆとり世代のワーママ。キラキラできない系。でも、じわっと頑張る。

最近の記事

仕事で英語を使いたい人のための自主トレメニュー② やらないこと編

前回の投稿で紹介した通り、このシリーズでは、以下にあてはまる方のために英語の自主トレメニューを提案します。 1️⃣自分の仕事や専門分野で、外国人と会話や意見交換をできるようになりたい。 2️⃣仕事や家事との両立が必要で学習時間が限られている。 3️⃣海外に出る機会が無いけれど、外国人に伝わる英語を習得したい。 今回は、「やらないこと編」です。それでは、やらないことを3つ紹介していきましょう。 単語に分解しない課題を分解し小さいタスクに落とし込んで解決する”Divide a

    • 仕事で英語を使いたい人のための自主トレメニュー① 導入編

      はじめにはじめまして。Amaiaです。今日からnoteで発信活動を始めます。 私はVoicyのヘビーリスナーでして、木下斉さんのこちらの放送回を聞いて、自分が思う所をシェアしたいと思いました。 私の英語学習歴について私は現在の仕事で、英語での契約作成や交渉、会議などをしています。まだまだ改善の余地がありますが、ビジネスの場面である程度不自由なくコミュニケーションを取れるだけの英語力は習得できたと考えています。学習歴は中学校から数えて20年ほどになります。大学時代に英語圏に1

    仕事で英語を使いたい人のための自主トレメニュー② やらないこと編

    • 仕事で英語を使いたい人のための自主トレメニュー① 導入編