見出し画像

カレッジの1モジュール終了

昨日で、コースの1つ目のモジュールが終了しました。
私が受講しているコースは、3週間で1つのモジュールが完結するようになっていて、全部で8モジュールあります。
今回は私自身の振り返りとして、この3週間を振り返りたいと思います。

授業の雰囲気

今回のモジュールは40人から50人くらいの人が履修しています。
コロナもあり、トロントにいなくてもオンラインで授業が受けられるようです。そのため、週1日が対面授業で、それ以外はオンラインで授業が進みます。また、基本的に先生以外カメラオフで現状です。
※ただし、今回は週1日の対面授業は1回だけでほとんどがオンラインでした。

何を勉強したのか


1つ目のモジュールは"Introduction to Marketing and Branding"というタイトルで、マーケティングの導入部分を学びました。
マーケティングとは何か、マーケティングの5C、4P、ペルソナ、カスタマージャーニーなどマーケティングの基礎を勉強しました。

授業の内容はさておき、やっぱり語学学校との英語のレベルが違う!!
これが率直な感想です。笑
覚悟していたつもりでしたが、想像以上に耳が英語についていけませんでした。語学学校の先生は聞き取りやすく話してくれていたんだなと改めて実感しました。4時間の授業はとにかく英語が右から左に流れていくような感覚でした。そして、経験者がとにかくよく発言する!私も頑張って2,3回発言しましたが、exerciseや例の部分で話すのがやっとでした…。

でも復習でスライドの内容をゆっくり読んだり、個別で質問すれば、先生の言いたいことはわかるということにも気づきました。また、オンラインの唯一の利点、Zoomの録画を見返せる、これも駆使してなんとか食らいついていきました。笑

Assignmentはどんな感じか


毎週Assignmentがあり、今回は全てグループワークでした。
1週目は自分たちのブランド制作
ブランドプロフィールやロゴ制作、競合の調査を行いました。
私たちのグループが5人中4人が日本人、1人が韓国人とアジア人の集まりだったので、カナダに住むアジア人をターゲットとした化粧品ブランドを作ろうと進めていきました。
2週目は1週目の課題に基づき、ペルソナの作成。Google Formを使ってアンケートを集めて、自分たちのブランドのペルソナを作り上げていきました。
3週目はこれまでのAssignmentの総まとめ的なプレゼンでした。
ブランドやペルソナの説明、自分たちのブランドを使うことでターゲットがどうなるかというストーリーボード、自分たちのゴールとそれに向けた行動をスライドにまとめて全員が発表しました。

未経験なりにこの3週間学んだことをグループワークとプレゼンという実践の場で使ってみて、さらに理解を深められたのは楽しかったです。
また、Canva、Extensioなどさまざまなツールの存在を知ることができたこと、実際に使ってみることができたことも楽しかったです。

ちょっと面白かったこと

最終プレゼンは先生から10分〜15分と言われました。
私たちは早くスライドが完成したので、10分に収めるようにリハーサルをしました。なんとか10分〜11分の間に終えられるようになり、スライド送りも問題なくできるようにして本番に臨みました。
蓋を開けてみると、ほとんどのグループが余裕で15分以上喋る。笑
先生が「そこは良いから先にいって」と言うグループが3,4組ありました。
おかげで時間内に終わらせた私たちが"On time! Good Job!"と言われました。笑
プレゼンでは改めて今回のテーマでどの部分が一番の核となるのかを理解して、ボリュームを考えること、そして、リハーサルの重要性を学びました。

次回に向けて

来週1週間はブレイク期間です。
再来週からのモジュールはSEOです。
ちょっとハードになりそうな予感がするので、日本から持ってきた本を読んで少し予習をしておこうと思います。

また、今後対面授業が増えないのか学校に問い合わせもしてみました。せめて週1回の対面授業は担保してほしいと思い、交渉の意味も込めて問い合わせしてみました。結果はわかりませんが、とにかく2モジュール目も頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?