マガジンのカバー画像

バンコク

5
運営しているクリエイター

記事一覧

バンコクでインター幼稚園探し

バンコクでインター幼稚園探し

普通の駐在妻である私が、バンコクでインター幼稚園探しに奔走した時の備忘録。幼稚園の抽出条件は以下の通りです。

注意事項は以下の通りです。

掲載している園1. 詳細あり(有料版に、より詳しい記載。最初のLittle Koalaのみ、例として無料版に含めています。)

Little Koala International Kindergarten
ラマ4。次項AISBの系列園で、2022年新設校。

もっとみる
バンコクでTOEIC受験

バンコクでTOEIC受験

バンコクにてTOEICを受験する時の心構えをメモしています。

場所バンコクテストセンターである、アソークのBBビルディング19階。

スケジュール平日に約週2回のITPテスト。
土曜日に月1回のパブリックテスト。
申し込みは1回分のみ。

詳しいスケジュールは、Facebookで確認すると良い。

申し込み電話のみ。02-260-7061または、02-259-3990 。案内に従って、途中で60

もっとみる
バンコクのナーサリー

バンコクのナーサリー

バンコクで実際に子どもを預けたナーサリー4件について、感想を詳しく書きます。

預け時間や料金等については、ぷくこさんのブログをご参考ください。
こちらでは実際の体験談を、各施設比較のうえ詳しくお伝えすることに焦点を当てています。

箇条書きではありますが、かなり赤裸々に綴っています。お手柔らかにお願いできれば幸いです。

キッズホームアソークアソークにあるナーサリー。

・預けた期間
1日

もっとみる
バンコク駐在妻のモラトリアム

バンコク駐在妻のモラトリアム

バンコクに2年間滞在した駐在妻の記録。
今回は、バンコク滞在で生まれるキャリア上の空白期間について「何を考えどう過ごしたか」書いていきます。

悩みと対応策悩みは、ブランク期間が長くなること、業界と職種を変えられるのかということの2点です。

1点目は、ブランク期間が長くなることです。
子持ちで年齢も重ねているため、再就職が難しくなるのではと感じていました。

2点目は、業界と職種を変えられるのか

もっとみる
バンコクで3歳子ども習い事

バンコクで3歳子ども習い事

バンコクで3歳子どもの習い事を探した時の備忘録。

場所はBTSプロンポン駅周辺。数ある教室の中から、実際に体験させてもらった所、通わせてもらった所のみに絞って紹介しています。

運動系ジム

ワクワクジム
ソイ39バイオハウス5階にある日系の運動教室。体験授業を1回させてもらいました。

2歳から受講可能。2-3歳児クラスは親同伴。3-4歳児クラスから子ども1人で参加。
当時、子どもが最年少(年

もっとみる