見出し画像

誠にあざときお姿

昨日、生後61日
ケージにお連れし夜を過ごすが度々可愛いお声で夜通しお鳴きになり
我々を心地よい寝不足にいざなわれた氏治くん

朝、目が合うと早速だしてアピールを頂戴し
今朝はご飯も召し上がり、朝の身支度中も甘えてきて…進みません💦

コロコロに大興奮
ひとしきり甘え
メロメロビーム

なでなで途中で

行ってしまわれた…

と思いきや

「氏治〜」
!
踵を返し

こちらに向かって来られた…!
まさかご自分の御名前をもう理解なさっておいでか…!!(いや、断じて気のせいではない)
さすが我が殿…!!

…度々テンションおかしくてすみません💦

この日は愛棒さんに送迎してもらい総合病院で検査を受け、心療内科も通院し諸用を済ませ
夕方まで氏治君は御留守番
エアコンで室温を保ちご飯も多めに用意し出かける。

検査は懸念していた程の結果では全然なく様子見との事。
陽性なので不安は消えないが一番気になる症状もこれと関連は薄そう。
原因ははっきりせずモヤモヤするが
多分必要以上に不安にかられる心の問題の方が大きい

心は長い間の付き合いで簡単に治らないが氏治君をお迎えし、少し前向きになれた気が


その間も氏治君が気がかりで、(ちゃっかり自分の甘い物も買った後)ペット用品を観に行く

帰ったら我々に気づくなり「にゅうにゅう」鳴く氏治君
御留守番ご苦労様でした…!

夜はご飯も食べ、めちゃくちゃめちゃくちゃ遊び、お通じも良好でほっとしました。

早くもケージとポータブルトイレ二刀流で使いこなす
さすが殿…

こちらにて動く氏治君をアップしてますので宜しければ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?