見出し画像

ずっと聞こえていた声(つづき)

前回のつづきです。

小学生の時から聞こえていた声は、大学生になった時には聞こえなくなっていました。何故かは分かりません😅自分でもその声が聞こえることに慣れてしまっていたので聞こえていても聞こえていなくても全く気にしていませんでした。

そして、声が聞こえることに対して怖いという感情はなく、あ〜なんだろなぁ〜まぁいいか〜。
ぐらいの感じで😂😅

社会人になって、結婚して、子どもが生まれて、シンガポール生活を楽しみ、その後のアメリカ生活を楽しんでいた一昨年の10月。

私は1人でダイニングテーブルに座って計画していたディズニークルーズの準備をしていました。シーンとした中で黙々と作業をしていると、突然また声が聞こえてきたんです!

さすがに久しぶりすぎて、びっくり(笑)

1階で在宅ワークしていた旦那を急いで呼んで、起きた出来事を話しました😂
(今思えば仕事中に迷惑ですよね)

アメリカで久しぶりに聞こえたその声はそれ以降は聞こえていません。

本当に何なんだろうなぁ。と、不思議です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?