見出し画像

誰もがかかる、からこそ、責めない

次男が発熱。

懸命に消毒を頑張ってきましたが、防げないものがあるのは、もちろんのこと。

それは、仕方ない。

受験については、熱が下がってから、話し合い。

感染者として3月に再度、都立高校出願→受験もできるのですが、このまま私立に進む、と本人が決断しました。 

もともと、学校の面談でも第一志望を書く欄に、どっちでもいい、どっちを上に書く?なんて具合でしたので、ここへ来て、決めることができてよかったです。

熱は40度まで上がりましたが、1日経たずに、下がりました。 

苦しむわが子を前にしたら、私だったら、私のせいだ…と思ってしまうと思います。

自分がこの家族にコロナを持ち込んだからだ…と。

本当はそんなんじゃないって、ひとに説いてる、病気は誰もがかかるものだって特に今の時期のコロナ、誰でもかかる可能性があると散々説いてる、それなのに、私がスタートで息子が発熱していたら、私のせいだ…と苦しくなって、しかも都立受験直前のこの時期に、この家族に、自分が持ち込んだことで、試験を受けられない、となったら、もう地獄の底にいるような気持ちになるだろう、と想像します。

たとえ、最初から私立でも都立でも、と言っていたとしても、受けようとしてた子が自分のせいで受けられないとなったら、苦しくなります。

しかし、夫はとても平然としています。

驚くほど、平然としています。

それはなぜか。

本当に、誰もがかかるもの、誰のせいでもない、感染対策はきちんとした上で、それでも誰でもかかる、と心から思ってるからなんですよね。自分も責めない。もちろん、人も責めない。

私の考えは、矛盾しています。

人には、誰でもかかる、と言ってるのに、いざ我が子がかかったら、私のせいだ、…ってしくしくなる、わけです。

でも、夫は本当にそう思っている。仕方がないことはあるし、受け止めて、対策をどうするか、犯人探しをせず、対策を考えることが大切だと、私が講演で伝えていることを、そのまま実践しているのです。

大したもんだな、と思いました。

家族の誰も、パバのせいだ、と言わない、我が家の子ども達。

実際、小学生のほうが学校や習い事等で流行していましたから、本当はそっちからだったかもしれない。

でも発症したのは、夫。

そして、すぐに下がったとはいえ、40度の高熱の次男。

隔離した部屋で、自分は回復途中だったこともあり、様々にケアしてあげながら、それでも自分のせいだと思わない夫は、立派だと思いました。

私はまだまだ、修行が足りません。

夫のせいだ!とは思わないけれど、自分スタートだったら、私のせいだーと絶対になったはずです。

そのことを夫に伝えると、ほらね、俺がなってよかったでしょ?とドヤる声。まるで、望んで引き受けたかのような。(笑)部屋の向こうから。

まったく、勝てる相手ではありません。

三男が、ベランダからパパに挨拶👋
子どもとしばらく会えてません。
こんなことするの、もう三男だけだけど。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?