見出し画像

外見至上主義=恋愛至上主義


ルッキズムってどう思いますか???

私は否定はしませんが、嫌いです⛈


綺麗な人や可愛い人、かっこいい人が悪いとかじゃないんです。

妬み嫉みとかでもなくて。

ただやっぱりこの世には
「綺麗の定義」があるんですよね、😿

肌が白くて、目が大きくて、スタイルが良くてなどなど挙げたらキリがない程に、
条件を突きつけられます。

もちろん人それぞれ好みはありますが。

私は目がもともと一重で、ずっと二重に憧れていました😳

アイプチが無いと外に出れないほど、
二重にこだわっていたんです。

でも凄く不自由だし、辛かったんです。

🧸「この一重を良しとしていないのは、
    私自身ではなくて世の「可愛い」だ」

と気づいてからはアイプチをやめて、
一重でもクールに見えるメイクを研究しました。

続けていたら二重になれていたかもしれませんが、瞼が伸びるし荒れるしで、、、
あそこでやめておいてよかったと思います。

私は一重で目が小さくても、
好きな映画が見れればそれでいいのです🌷

では世の中の「綺麗」や「可愛い」の条件に当てはまってないと、何が不自由するか。

「恋愛」です💔

男性は綺麗で可愛い人、女性はかっこいい人。

大体中身の綺麗さが伝わるのは、外見の後。

身なりとかはもちろんですが、
顔やスタイルも重要です。

簡単に言えば可愛けりゃモテるということです🤦🏻‍♀️⛈

そんなことは前世から知ってることですが、、

「誰にそのままがいいと言われてもこの二重幅にする!」

とか、自分の理想を追い求めるのは自由です🌈
(健康を害さない程度に)

ただ「美白」や「二重瞼」を正解とし、それ以外を不正解とするのは、おかしいなと。

「正解=みんな」という考えが強い日本人は、それを提示されたら近づこうとします。

正解に近づいていく道の中で、
自分の素敵なところ、磨けば光るところ、
生かせばもっと素敵になるところを見逃してしまう⛈

痩せていても、太っていても。
目が小さくても、大きくても。
肌が黒くても、白くても。

自分自身を愛せているのなら、何の問題もないはずです🌷

それを勝手に周りが否定するのは失礼。


綺麗になりたいけど自信がなくて、どうすればいいかわからないという人がいたら、否定するのではなく、手を差し伸べればいい🌼

もちろん本人の意思を尊重しながら。


手を差し伸べるという行為は、否定やマウンティングより、ずっとかっこよくて素敵なことです💖

pena____🧸






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?