見出し画像

グループホーム7日目

母の入所しているグループホームは担当の方とLINEでやりとりが可能です。電話だとタイミングを考えないといけないけど、いつでも自由にメッセージを送って置けるので本当に便利です。
またホームから、写真を送ってきてくれたりして、様子がわかって大変便利です。

一方で、写真を見れてしまうと、心配してしまうのも事実。
昨日はひな祭りで、ちらし寿司を食べている様子とか送ってくれたものの、母は心のそこからは楽しんでないような様子が分かり。。。
確かに新しい環境に1週間で慣れるのは難しいとはわかっていても・・・さらに早く家に帰りたいと思っている母としては・・・
娘としては心にずさりと刺さるものがありました。

でも、やっぱり覚悟、もうこのまま皆で慣れて楽しく生活できるように仕向けていくしかないんだ、と思い至り。
私も在宅介護がなくなって時間ができたせいで、余計にいろんなことを考えてしまうので、せっせと掃除したりして、他のことに集中するようにしています。
それにしても、毎日食事作りに洗濯に、よく頑張っていたなあ、我ながら感心。

写真は咲き始めたクロッカス。とうとう、とうとう春です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?