イラストレーター minspice

子供向けイラストレーター。北海道十勝出身、東京都在住。ラジオ、音楽、お餅類、トムヤムク…

イラストレーター minspice

子供向けイラストレーター。北海道十勝出身、東京都在住。ラジオ、音楽、お餅類、トムヤムクン、ミネストローネ、カマンベールチーズ、柿の種が特に好きです。明後日の方を見て暮らしています。

マガジン

最近の記事

ほのぼのモンスターイラスト 「行きたい道の先は」

モンスターなのか妖怪なのか着ぐるみなのか  そんな謎のイキモノのイラスト どうやら悪いやつらではなさそう どこに向かっているのかな あ、向かっているとは限らない  家に帰るところかもしれない あ、帰るところが家とは限らない みんなで迷子になってたりして 散歩してるだけかも なんとなく歩いているだけかも 道の先はちゃんと見えているのかな 見えていないのかもしれない それでもダイジョウブ  多分みんな 自分の行きたいどこかにたどり着くよ

    • 15名のイラストレーターによる間違い探しイラスト展示会を開催!

      イラストレーターのすがのやすのりさん主催の 「まちがいだらけの宇宙博物館」の展覧会に参加させていただきます。 「まちがいだらけの博物館」は第1回目「恐竜」、2回目「童話」、今回は3回目「宇宙」がテーマとなります。 イラストレーター15名がそれぞれの「宇宙」をテーマにした間違い探しのイラストで展覧会を開催します。 会場ではさまざまな難易度のイラストが展示され、間違いを探し出す楽しさを体験することができます。 第3回『まちがいだらけの宇宙博物館』 開催日:2023年11月1

      • 第11回クリエイターEXPOに出展します(商談展示会)

        こんにちは、イラストレーターのminspiceです。 \【お知らせ】⇒【商談展示会に出展します】/ 日 時:2022年6月29日(水)~7月1日(金) 会 場:東京ビックサイト東展示棟 時 間:10:00〜18:00 イラストレーションゾーン ブース番号 :【I-17】 Aランチサラダ付 「食とイラスト」/  東京ビックサイトで行われるコンテンツ東京内、クリエイターEXPOは商談会になります。 出展するのは6年振りになりますので、ご挨拶させていただけたら嬉しいです。

        • 10月31日はハロウィン

          10月31日はハロウィン🎃ですね。イベントごとに乗っかってイラストを描くことが多くハロウィンは何故か描くのが好きでついつい描いてしまいます。特別な思い入れなどは全くありません😌 今年は「おうちハロウィン」?という事で色々作ってみました。 ●イベント素材にて「ハロウィン素材」を追加しました 「ぬりえ、なぞり絵」など。 良ければ遊んでみてください。詳細はこちらへどうぞ。 ●壁紙、待ち受けも配信中「壁紙、待ち受け」など。 ●ハロウィンLINEスタンプ発売中 購入URLはこちら

        ほのぼのモンスターイラスト 「行きたい道の先は」

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • イラスト・マンガ・雑記
          イラストレーター minspice
        • メモ絵
          イラストレーター minspice
        • 毎日こどもシリーズ
          イラストレーター minspice
        • みんなのフォトギャラリー用イラスト
          イラストレーター minspice

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          きのこの日

          今日はきのこの日。10月は「きのこ」の需要が高まる月でその月の真ん中の15日が落ち着いて消費者にきのこのことをアピールしやすいと選ばれたらしいです。ざっくりで面白いです・・・。 毎日色んな日があるけど、これって日本特有なんでしょうか。 そして何の日も制定されてない日って日本にあるのかな?そちらも気になります。 きのこと言えば先日友達と話しててきのこの栽培キットがあるよと聞いてとても気になっています。 見たら本当に様々なきのこ栽培キットがありました。 狙っているのはエリン

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(13)

          みんなのフォトギャラリー用イラスト第13弾です。 日本でも定着したようなしないような、結局どのようなイベントか謎なハロウィンですが季節のイベントとしてあげてみます。 結構前に描いたものをアレンジしてみました。 こちらはシンプルに白背景に配置↓ 「みんなのフォトギャラリー」使い方はこちらをご覧ください。 「min13」で検索してください。 *note内だけでのご使用をお願いします。 こちら↑は昨日、一昨日と立て続けに数回使用されててソーシャルディスタンス・・・かな?と

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(13)

          秋分の日。秋が深く、涼しくなってきました🍁

          秋分の日。秋が深く、涼しくなってきました🍁

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(12)

          みんなのフォトギャラリー用イラスト第12弾です。 200回以上、沢山の方に使っていただいてるようでありがとうございます。 こちらは昔描いてPC内に眠っていたイラストや素材屋さんで使っていたもの、最近のは練習で描いたものを使える形にしてあげていきます。 今回は少し前に書いたこちらの記事から。 Photoshopのマンダラで遊んでみたものになります。 このマンダラ、面白くて最近も色々描いていました。 6点、載せてみます!が、どのような記事で使う機会があるのか? 今の段階で

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(12)

          ウクレレの日と雑記、音楽

          ウクレレの日(昨日)。 ウクレレと言えば私の中では知久寿焼さんなのですが先日リリースした曲がカッコいいので紹介します。 よく歌詞に子供が登場するけど今回も子供。 macaroomと知久寿焼 - kodomono odoriko 今年の夏はマスクな夏でとても暑いけど素敵な音楽にも沢山出会えた良い夏になった。まだまだ暑い日が続きそうですが気を付けましょう。 まだうまくひけない子。持って歌うフリ。

          ウクレレの日と雑記、音楽

          梅雨明けました、雑記と音楽

          こんにちは、イラストレーターのminです。雨は好きだけど梅雨が嫌い。 8月! ジメジメしてモワモワしている梅雨の時期。 あのモワッとした湿った重い空気がまとわりつく感覚がいまだに慣れない道産子です。 いつまで経っても梅雨になれないから寒暖差アレルギーで昨日も今日もボーーーとしてなかなかスッキリしないです。 良くも悪くも凹んでても楽しくても同じように日々は過ぎていくので、自分のご機嫌をうまくとりながら暮らしていけたらと思います。 梅雨明けに聴きたい、雨だけど幸せな気分に

          梅雨明けました、雑記と音楽

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(11)

          みんなのフォトギャラリー用イラスト第11弾です。 こちらは昔描いてPC内に眠っていたイラストや素材屋さんで使っていたものです。 懐かしいタッチのものを振り返るのでこんなに眼が離れて描いてたっけ・・・?など、今となっては懐かしいものばかりですが、使ってもらえそうかな?と言うものをあげていきます。 随分前にカレンダー6月、8月用に描いたイラストです。 梅雨時期と夏っぽいものです。梅雨過ぎましたか・・・? 「みんなのフォトギャラリー」使い方はこちらをご覧ください。 今回は「m

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(11)

          『春と風と深呼吸~春待ちプレイリスト~』とカバーアート

          『春と風と深呼吸~春待ちプレイリスト~』作りました。 春を感じて気持ちが軽やかになって前を向きたくなるような、そんなプレイリストをspotifyで作ってみました。 音楽を聴いて気分転換などどうでしょうか。 素敵な邦楽全17曲の詰め合わせです。 そしてこのプレイリストのカバーアートも描いてみました! 『音楽×イラスト』です。 spotifyを使って2年程になりますがカバーアートが変更出来るのに気付いたのは先週でした(遅) いつもTwitterで今週の推し曲などと地味に

          『春と風と深呼吸~春待ちプレイリスト~』とカバーアート

          子供向け空想季刊誌の表紙イメージ作ってみました

          イラストレーター minspice 北海道十勝出身。東京都在住。 2003年よりフリーランスのイラストレーターとして活動開始 。 2010年8月に7人のプロイラストレーター集団チームコドモ発足。 子供向け、幼児、保育、動物、知育、教材、ファミリー、医療、女性向けのイラストを描いています。「分かりやすく・伝える」をお手伝いさせてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『空想季刊誌の表紙イメージを作ってみました』 毎日こどもと秘密基

          子供向け空想季刊誌の表紙イメージ作ってみました

          アマビエさん描いてみた-GIFアニメ

          Twitterで「アマビエ」の文字を見た時は「アマエビがどうしたんだろう?」と思っていたら「アマビエ」だったのですが、脳はいまだにアマエビ🦐と読みます。 この文字の並びは今まで他に単語がなかったので、きっと脳が勝手に「アマエビ」と読ますのだと思います。現に「アマエビだと思ってた」と言う方を何人か見ました。 そんな訳で「お風呂あがり 牛乳を飲むアマビエさん」をせっかくなのでGIFアニメにしました。謎の光は想像におまかせします。 アマビエの詳細はアマビエーWikiped

          アマビエさん描いてみた-GIFアニメ

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(10)

          みんなのフォトギャラリー用イラストをあげていきます。 第10弾です。 昔やってた素材屋さんでメニューの素材として配布してたものです。 コーヒー、カフェ、おうちカフェなどで使えるかもしれません。 背景色違い3種です。 「みんなのフォトギャラリー」使い方はこちらをご覧ください。 「min」で検索してください。 *note内だけでのご使用をお願いします。

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(10)

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(9)

          みんなのフォトギャラリー用イラストをあげていきます。 第9弾です。 100回以上使っていただいたようでありがとうございます。 今回は花粉、ウイルスっぽいキャラなのでこの時期使えるかもしれません。 背景2種、キャラの大きさ2種のパターンで計4種類です。 これは3年前に描いたみたいです。 「みんなのフォトギャラリー」使い方はこちらをご覧ください。 「花粉」で検索してください。 *note内だけでのご使用をお願いします。

          みんなのフォトギャラリー用イラスト(9)