見出し画像

長期投資ポジションの考え方

ワイルドツリー代表 荒木孝之です。


さてタイトルの長期FXポジションですが、これは私のトレードの核となるもので外貨預金の延長です。

ズバリ「円」のリスクヘッジとしてのスワップ金利狙いです。


まずは、こちらをご覧ください。


誰もが羨ましがるお宝ポジションではないですか?笑


長期トレードの考え方は短期トレードとは全く違います!


短期トレードはキャッシュバック狙いも含めたデイトレードが基本になりますので、レバレッジをかけた少ない資金での売り買いが中心です。

対して長期トレードはトレードというより貯金ですので、為替変動に振り回されてはいけません。

ですから入金はレバレッジ4ぐらいを推奨します。

レバレッジ4というのは実際にかかる金額の4分の1。

1ドル=140円なら、1,400,000円/4で最低35万円は入金しておきたいところです。

スワップ金利が貯まってきたり、為替差益が増えてきたら出金すればいいのです。


そこでもう一つの重要ポイント!

この出金はポジションを決済した訳ではないので利益に税金はかかりません!!
(厳密には金利分だけ税金がかかる場合もあるのですが詳細はFX会社ごとに確認ください)


この長期投資こそがセミリタイアする為の核となるのです。


私にとっての短期トレードは長期投資への資金集めと言っても過言ではありません。

ですから短期トレードのようにスプレッド(手数料)の低さとかでFX会社を選ぶのではなく、

会社の信頼性やスワップ金利の高さで選ぶのです。

この記事が参加している募集

お金について考える

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!