マガジンのカバー画像

アル開発室

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ…
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#サービス

未来予想図超会議#2 with 尾原和啓さん、深津貴之さん(中編)

こんにちは! 今日は、先日やった「未来予想図超会議#2」のイベントの書き起こしの中編を投稿します。アル開発室では、月に1回程度、このような配信イベントも行っており、クローズドだからこその熱い全力の話をお届けしたりしています。 リアルタイムでも参加できますし、アーカイブも映像として見ることができます。興味がある方は入会のご検討よろしくおねがいします! というわけで、今日は中編です。前編はこちら。 ではいきます! 尾原:コミュニティに話を戻すと、「どんな初期コミュニティ

一つの事業をこだわり持ってやるか、もっとうまくいく方向にするか悩み

こんにちは! 先日、とある起業家から「うまくいっているプロダクトがあるけど、今の時期、もっとうまくいくかもしれないプロダクトがあるとき、誘惑を断ち切って今の事業をがんばるか、新たな事業にも手を出すかについて迷っている」的な話をされたのですが・・・。 僕もこれ、めちゃくちゃ難しいと思っています。答えを出せそうにありません。 ただ、今のところの考えをまとめておくのは悪くなさそうなので、書いてみたいと思います。書きながら整理されたらいいなと思って書いています。 うまくいって

"web3"ブームの大きな点はOPEN性なのではないかという仮説

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

VR時代によって見た目の制限がなくなった未来はワクワクするよね、という話

おはようございます! Facebook版の「アル開発室」の退会理由の1位が常に「読みきれない」というものなので、たまには少し短めの方がいいかな?と思ったので、コンパクトな記事にしてみます。 先日、REALITYの代表取締役のDJ RIOさんとイベントをやったので、そのことについて話します!話題としては「VR空間によって見た目の制限からはずれることはいいことだよね」的なことです! イベント主催の場所昨日のイベント主催の場所は、メタバースプラットフォームである「cluste

高須さんと話して気づいた、思考法の癖を変えてみるとおもしろいかも?という話

こんばんは!今日は、放送作家の高須光聖さんのラジオの収録をしてきたときに感じた「思考法の癖を変えてみるとおもしろいかも?」という話を書きます! 高須さんと話してきたよ高須光聖さんといえば、ご存知の方もいると思いますが、ダウンタウンの二人と幼馴染であり、ダウンタウンの番組の放送作家で超有名な方です。 その高須さんと、「空想メディア」という番組で対談をしてきました。音声はもう消えてしまっているんですが、以下でどんなことを話したのかが記事になっています。 で、本当に信じられな

つらい時ほど、数字が出やすいSNSなどに逃げないほうがいい

こんにちは! 今日は「数字が出やすいところに逃げたくなる気持ちはグッと抑えるぞ」的な話をしたいと思います。 数字が出やすいところに逃げる相変わらず僕の周りではClubhouseがものすごい盛り上がっているのですが・・・(この文章は2021年2月に書かれました)。 見てみると、ずっと配信していたり、ずっと見てたりする人が結構いるんですね。 それを見て、起業家だったりモノを作る側の人が、ここでのフォロワー数稼ぎや、認知獲得、有名人と知り合うのに一生懸命時間を使っているのは

日本勢が戦う時に、「シンプル」にするのは本当に正しいか?

今日は「シンプルさって本当に日本勢の戦い方として正しいか?」というところを書きたいと思います。 シンプルの魔力は日本勢も使ったほうがいいか? 昔読んだ、「Think Simple」という本が結構良かった記憶があります。これは、要は「Appleがすごいのは、とにかくシンプルだからだ」という本です。 Appleのプロダクトはとにかく直感的で迷わない、かつシンプルであり引き算の美学がある、といわれています。iPhoneも初期型はボタンが一つだけでしたし、そのボタンを押せば必ずホ