錠剤を水で飲めない、飲み込むのが超苦手な私が見つけた、救世主的ドリンク

マジで薬が飲めない、飲み込むのがすごい苦手。
普通の人からすれば、引くぐらいのレベルでもう無理。
「普通って何さ」と思った方、気が合いそうですね。

粉薬を涙目でちびちび服用していた、子供の頃の記憶。
未だに粉薬は無理ですし(というか出されることはないけれど)、カプセルに至っては想像しただけで本当に気が遠くなりますが、これも出される機会はまずありません。

常用しているのはアルプラゾラム、ゾルピデム。
どちらも小さな薬ですが、「口の中で溶かして極限まで小さくしないと無理」な時期がしばらく続いていました。
うまく飲み込めずに吐いてしまう、吐きそうになると、しばらく飲み込むのが怖くなります。
それにしても今回は長かった…なんとか過去形にしました。

「服薬ゼリーとかオブラートとか使えばいいじゃん」なんて言われそうですが、そもそもアルプラゾラムもゾルピデムも苦さが強い薬ではなく、大きさが問題なので(どちらもそんなに大きくはなく、アルプラゾラムは小さな部類だと思うけれど)、ゼリーなどで体積を増やしてどうするのさ、というかゼリーの味が口に合わなかったら地獄なのだが、と思います、はい。

錠剤は水で飲むものとされていますが、私は飲めません。
ここ数年は炭酸ガス入りの飲料で流し込んでいます。
「水で飲みなさいよ」なんて言われたら、「太陽に西から上りなさいっていうようなもの、無理なものは無理」と返すほかありません。

「水で飲んだ方が効果が高まる」というのはあるでしょうけど、炭酸ガス入りの飲料で流し込んで、全く効果を感じないわけではないので…大事なのはなんとかして飲み込むことだと思います、私は。

ここ数年は三ツ矢サイダーのりんごサイダーでアルプラゾラムなどを飲んでいますが、期間限定販売で、「賞味期限切れたらどうしよう」と何度思ったことか。
一定期間を置いて、微妙に味が違うりんごサイダーが発売されますが、「置かれる」と困ります。

他社のりんごサイダーも試しましたが、味は正直…私には合わないです。

ここ数カ月は三ツ矢サイダーのメロンソーダ、他社のメロンソーダで薬を飲んできましたが、飲み込むのに苦労していました。
何か私に合うものはないかと期待せずに、でも期待せずにはいられませんが、探していると…見つかりました。

「三ツ矢 特濃オレンジスカッシュ」。
これは濃い味で一気に薬を飲み込めます、オレンジは…盲点でした。
何より近所のスーパー、コンビニで売っているというのは有難いです。

錠剤を飲み込むのが苦手な人は参考にしてみてください。
なお、それによる影響については自己責任でお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?