見出し画像

お茶が美味しくなった🍵

温かい日本茶が好きです🍵
夏は冷たいものを多く飲みますが、最後は温かいお茶を飲むと喉の渇きもおさまります。


萬古焼の急須で入れたら一段と美味しくなりました。
以前から深蒸し茶をよく飲むのですが、急須の中に取り外しのできる網の入っているものはなぜか美味しく入れられないので、細かい網が直接付いている急須を選んでいました。
けれども使っていると目詰まりします。

この急須は優れもの。

金網がないので直接陶器の穴からお茶が注げてとても美味しく入れられます。
そんなに高級なお茶でなくても全然味が違うのでびっくりです。

紅茶や台湾茶も美味しくなりました。

息子達からのお土産の信玄餅と一緒にお気に入りのカップで美味しい🍵をいただきました😋

キティのがあるのね^ ^


友人が大分の窯で焼いてもらったカップ


昔気質の父は「朝一杯のお茶はその日の難を逃れる」とよく言っていました。

私は主に夕食後に飲みますが、出がらしのお茶はカップに入れて翌朝のうがいに使います。
お茶は殺菌作用もあるので起き抜けの口の中がさっぱりします。
喉が痛い時もお茶や紅茶のうがいは良いようです。


noteからありがとうございます✨

これでコンプリート参加です。
旬杯7/25までです。是非ご参加くださいね!



#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?