見出し画像

家探し迷走記 3

🖊️勉強

少し極端かもしれませんが、以下の2つの動画を見ました。
結果としては見ておいて良かったと思いました。
住宅を売る側の人が良く言ってくることに対しての反論というか、自分はどう考えているけどどうですか?という話ができます。
あとは、家を買いたくなくなりました。


🏠2023/01/15 住宅情報館

朝から夫婦喧嘩をしてしまい、最悪の雰囲気のまま住宅情報館に行ってきました。

1週間の間に住宅情報館の人が検索をしてくれた結果をプレゼンしてくれます。
結果、予算内に収まりそうな場所は1か所。
他の場所や物件のダメなところを並べ立て、この1件がいかに素晴らしいのかを演説してくれます。

内容としては前回の話の通りではあるのですが・・・
・元々考えていた予算より1000万円以上高い金額
 →そんなに贅沢な家はいらない。
・ローンは35年
 →79歳まで今と同じ支払い能力があるとは思えない。
  そもそもそんな歳になっても働きたくない。
・場所も近場
 →通勤片道2時間は全く解決されず、これから何十年もは絶対嫌。
・斜面の中腹にあり、階段か道幅が狭い私道を通らないと家に入れない
 →階段ではベビーカーや自転車などは入れないし、最近の工法では狭い道では重機が入れないので建てられない住宅メーカーもある。(一条工務店もセキスイハイムも言っていた)

妻は全部他人事で自分の理想の間取りが作れそうなので大賛成だったのですが、私としては希望条件に何一つあてはまるものはなく、全く"なし"だなという内容でした。

色々な理由で買う気はないと伝えても、相手はプロで何十年もそれでご飯を食べている人なので、あれこれと反論が用意されています。 しかし、冷静に聞いていると、確かにそのような考え方もあるけど、今の問題の解決にはなっていないよね?ということばかりでした。
今日もがっつり2時間かかりました。 すごく疲れた。。

今の自分の考えとしては、"人的リスクが高すぎる"ので、家を買う選択肢は”ない”と考えています。
ここでいう人的リスクとは、「近所に変な人がいる」とか、
「家族の誰かのトラブルで引っ越さなければならない」とか、
「子供が独立したらこの広さの家いらないよね」とかもありますが、
一番のリスクは"離婚"です。 喧嘩の回数も多く、妻が出ていくと言うことも少なくないので、ローンの残債が残っているうちにも十分考えられます。 そのため、やはり予算を大幅に超える家を今買おうとは思えません。

次の住宅情報館の予約は、3週間後になりました。
どうやって落としどころを考えるかなどまた勉強しようと思います。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?