見出し画像

コーチングtips-マインドの使い方-

皆さんは無意識というとどういうイメージがあるでしょうか?

日本でも自己啓発ブームや心理学ブームにより以前に比べて無意識という言葉に馴染みが出ている方も多いでしょう

(ダニエルカーネマンは、システム1、システム2で話していますね)

無意識を働かせるというと、何かとてつもなく難しいことのように思うでしょうが、けっしてそうではありません。

脳は、コンピュータ、情報処理装置と言われることを耳に聞いたこともあるでしょう。脳の状態によって心の動きが生まれます。

その心の動きを コントロールしているのは、過去の記憶であり、その記憶にくっついているイメージと情動となります。

逆にハッキングすると、脳に人生のゴールをプログラミングすることは可能です。イメージと情動を利用すればいいだけです。

イメージ、情動を使って、いまの自分に「人生のゴールをすでに達成した」という未来の記憶を作ります。

新しい記憶術は過去を記憶するものではなく、未来を記憶することです。

未来の記憶に強烈なリアリティを与えることはできます。
すると、自動的にその記憶が現実になるように行動していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?