見出し画像

ゴールを失った人の特徴

ゴールを失った人は
一年半でなくなるというデーターがあります。

ゴールを失った人には明日はいらないからです。

ゴールを現状維持とする人がいます。
現状の中のゴールはDNAに書き込まれた種の保存とも言えます。

逆に現状の外は前頭前野で作り上げた抽象度の高いものです。

現状の外に出ることは生命現象として当たり前なのですが
生命現象に逆らおうとする人がいます。

立場がある人はそのポジションを誇示し始める
つまり今を固定したがる。

日本に多いのではないでしょうか?
年功序列、終身雇用と日本型雇用が賞賛された日は過去の話

ジャパンアズナンバーワンは
今やジャパンワズナンバーワンに
asにwがつきwasへ

老害という言葉も出てきているぐらいです

若い人へのチャンスも失われているこの時代
常に新しいゴールを更新することが大事です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?