見出し画像

今朝の体温は、37,1度

相変わらず無味無臭

時々、胸の奥が苦しいようですが

状態はほぼ横ばい状態。

いつになったらご飯の味がするのなか~と

そして本人はず~っと部屋で隔離状態で、

私たち自宅待機組より精神的にもきついはず。

非日常生活も4日目にもなると日常に変わっていく不安もあったりで

ほんとうに一日も早くこんな状態が終わりになってくれたらいいのになと。


画像1

いちぞやの虹!さあ今日も気持ちを上げていこう~ 



なぜ、うちの家族がコロナに感染したんだろう?



今日はボディワーカー目線で健康を害した原因を振り返ってみようと思います。


健康維持のために大事なこととして

次の4つをお伝えしているのですが。。。

1,運動習慣
2,食事習慣
3,睡眠習慣
4,休息習慣(ストレスの見方)


これを元に、感染した家族の何が欠けていたのかというと

明らかに、睡眠と休息の少なさかな?と。


画像3

心身を休める時間をもちましょう



私が考える運動習慣とは、運動をするということだけではなく、

一日の活動時間を指します。

仕事や家事、移動などを含めた時間ですね。

そこに手段が質として入ってきますが、今日はそこには触れずにおきます。


活動時間にスポーツやヨガ、フィットネスなどの運動習慣がプラスされるといいとは思いますが

生活リズムの中で、その時間が割けないなど、事情もあるでしょうから

ながらでできることを知っているといいと思います。


画像4

事務作業の合間にできるヨガもお伝えしています



動いて消費した分を補給する食事の質も大事ですね。

何を食べ、どんな食べ方で、どんな風に食事を摂っているのか。


そして、動いたら休むということもとても大事

活動量に心身を休める量は追いついているか?



睡眠の質や休息のとり方は、ストレスの受け方に影響を及ぼしますので

活動量と、睡眠と、心の休息の、バランスは10日に一度くらいはチェックするといいです。

生活の質がかなり変わっていきます。


今回、我が家の家族がコロナに感染したのは、活動量に睡眠と休息が追いついていなかったからなのかも?と

ここ数週間の活動量を振り返ってみて、そんな風に感じました。


画像5

真夏は気持ちが解放されるんですよね~

梅雨が明け、さあ夏だ~~~~と。

どうしても気持ちが上がりがちになりますので

夏こそ、活動量と睡眠と休息のバランスをこまめにチェックですね。

秋の過ごし方の質がかなり良くなります。



感染者もどんどん数が増えていっていますね。

それに伴って我が家のような自宅待機者も増えているのだろうと思います。

自宅待機も最初は非日常ととらえられますが、これがあと数日すると日常になっていくのかもしれないと・・・

過ごし方の工夫をしていく時期なのかもしれないと、今日はそんなことを考えていた4日目でした。


ということで、今日は

自宅でできるリフレッシュとして YouTubeでヨガ!! してみました~

動いてスッキリ

午後からの在宅事務作業がサックリいったので

明日もこんな時間を作ろうと思います。

画像2





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?