見出し画像

いわき市長 表敬訪問(福島県立磐城農業高等学校)

2024年3月22日

いわき市役所において、福島県立磐城農業高等学校の生徒が、地域と連携しながら商品開発などに取り組む「磐農ビジネスクラブ」のメンバーが、いわき市長の内田 広之 市長にこれまでの活動報告と意見交換が行われました。

生徒2人の他、開発担当 三戸 豪士 様・この春卒業した、私(鈴木 駿斗)・酒井 校長先生・鈴木 先生が同席しました。


内田 いわき市長(前列左側から2人目)に活動報した磐農ビジネスクラブのメンバー

磐農ビジネスクラブで開発した、「トマト・梨の石鹸」は、磐城農業高等学校で栽培されている中で、規格外のトマト・梨を材料として使用して、地元石鹸ブランド「ANDANTE」と連携して開発されました。

天然素材で作る事だけが大切なのではなく、料理同様に天然素材の鮮度と産地等にもこだわり、生産過程の想いも大切にしています。環境にも配慮し、防腐剤、安定剤、石油化学製品を一切使用しない独自製法で、使用感にもこだわった石鹸です。

肌を柔らかく整え、水分及び油分を補い保ち、爽やかな芳香を与える効果が期待できます。(※ ANDANTE 公式HP 引用)


学校規格外の梨使用 梨の石鹸
学校規格外のトマトを使用 トマトの石鹸

2つの石鹸は、昨年イオンモールいわき小名浜とラトブにて、開催された出張販売会「磐農ストア」にて販売しました。

次年度の出張販売会でも、商品の販売が行われる予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?