大学受験の”歴史”は山川

みなさんの高校の歴史の教科書は、どこの出版社を使っていますか?

もし山川出版以外の教科書を使っているなら、是非、山川出版
詳説日本史Bや詳説世界史Bを入手して下さい。教科書を扱う本屋さんか
大手の本屋さんで取り寄せるか、出版社のホームページから注文して
下さい。

ただし、2023年の時点で高校1年生の方は、歴史の教育課程が大きく
変わりましたので、山川の詳説日本史Bや詳説世界史Bの扱いが変わるかも
しれませんので、ご注意下さい。

山川以外の出版社がダメというわけではありませんので、くれぐれも
誤解のないようにお願いします。他の出版社の教科書も素晴らしいの
ですが、昔から”歴史は山川”と言われており、山川の詳説版の教科書で
勉強した方が有利です。

私が日本史で受験したため、日本史でしか説明できなくて申し訳ない
のですが、山川の教科書で勉強した方が有利である理由は、模試や入試
問題の問題文で、山川の詳説日本史Bの本文の表現そのまま使用されて
いる
ケースが時々見受けられるのと、山川の資料集に載っていた写真
同じと思われる写真が使用されたり、資料集に載っていた文献史料
入試で出たりしているからです。

もし日本史・世界史での受験を考えている人がいたら、山川出版の
詳説教科書と資料集
は、最低でもそろえておいた方がいいです。

ちなみに昔過ぎてあまり役に立たないかもしれませんが、私の勉強法は、
教科書は2冊(山川の詳説日本史と本屋で見つけた別の教科書)、資料集
も2冊(山川の資料集と他の出版社の資料集)を勉強しました。
その理由は、点差がつきやすい文献史料文化財の写真広く集めるため
です。山川だけで勉強していると、山川には載っていない史料や写真を
見落としてしまうかもしれないので、できるだけ違う教科書や資料集を
選びました。特に写真は、正面からと横からでは印象が違うし、そもそも
見たことがないと完全にアウトだからです。

最後に私は山川出版とは何の関係もない一般人ですので、ご了承下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?