マガジンのカバー画像

【note magazine】他の角度からオールユアーズ

58
オールユアーズについて綴ってくれている共犯者の方々のnoteを集めたマガジンです。オールユアーズのお洋服のこと、ブランドのこと、イベントのことや共犯者のことも🗒他の角度からオール…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

【勝手にスタイリング】オールユアーズ着た着てキャメル

こんにちは。オールユアーズ公認共犯者のもへです。 (オールユアーズって?って方はこちら↓) 本日2月20日20時から解禁になった、「着たくないのに着てしまう」セットアップの新色、キャメル! まだ見てないよ!って方はまずこちらを… めちゃよい!何がいいって色がいい! 個人的にはキャメルカラーはあんまり似合わないので涙ながらに買わない選択をしたのですが、 「もしキャメルの着た着て買ったらどう着るか」の妄想が捗って仕方ないのでいろんな組み合わせを考えてみました。 洒落カラ

ALL YOURSを#マーケティングトレース

こんにちは! 今回は「ALL YOURS」というD2Cブランドのマーケティング・トレースをしたいと思います。 たまたまTwitterのタイムラインに流れていて、調べてみると超面白い!!! 調べてわかった自分なりの考察をシェアしながら、自分ならこんな施策を打ってみる!という観点でnoteを書きます! 調べてたら、オールユアーズのことめちゃくちゃ好きになりました。。。 是非読んだ方はFB下さい! では行ってみましょう! 1.企業概要会社名 株式会社オールユアーズ 事業内容

#オールユアーズ の製品に触れて

結論から言います。少なく見積もっても、着るべきです。それがぼくの抱くオールユアーズの"服"を着た上での抱いている感想です。 これから何がいいのかってのを書いていきますが、身も蓋もない話になってしまうのを覚悟でいうと、書いたところで、あくまでも個人の感想の域を出ません。それを承知の上で書いていきます。 ぼくは服を「着れればそれでいい」と思うし、車も「乗れて走ればいい」と思うだけで、それらに対しての価値を大して求めるようなことはありません。 PCだとかスマートフォンみたいに