見出し画像

【SFRP】13時間のリレーライブ!スタエフレインボープライド終わりました!

声のチカラで超えていこう。その先の世界で繋がろう。

このテーマのもと、
34組・総勢36名による13時間のリレーLIVE配信を、
standFMの中で行った。

僕も16:00~16:20の枠の中でLIVE放送で参加した。
途中、自宅のネットワークが不安定なのと、
スタエフ内の参加者が多い時間帯になっちゃったのか、
僕のスマホが古いのかw

熱量高めでしゃべってたから
波動が強すぎてアプリが落ちちゃったのか、
原因はよくわからないけども、
運営者さんの立ち回りにより、
そのあとのパーソナリティさんである

うつ病予防先生「時任春江さん」

にはリレーすることはできた。

落ちちゃったあとは、
LIVEがあげられずだったので、
少し間を置いてから「収録」という形で再度放送した。

配信でも話しているんだけど、
僕の人生はこういうハプニングがデフォルトだ。
今回はこうきたか、という感想しかない。

乗り越えられない壁は現れない。


配信したタイトルは

「君だから素晴らしい」

話したテーマとしては

【自分の存在価値と役割】


僕の発信の中心である
「ALLY(あらい)」についても触れた。

普段のLIVEでは台本は書かない。
書いて話すとカチコチになるから。

このリレーLIVE配信は20分という時間枠があった。

ちゃんと話したいことをまとめておかないと、

時間切れになっちゃう!

と思って、
台本というかメモ書きを準備しておいた。

このイベントの中で僕ができることとか、
与えられた役割はなんだろうと考えた。

そして、次のようなことをやってみた。
お節介おじさん発動だw

①プロモーションビデオの作成
②出演者のオファー(34組中8組の方が快諾し出演)
③スタエフデビューの人への解説動画撮影の提案
④出演者をTwitterリストにまとめる
⑤出演者たちの写真をまとめたフォトフライヤーの作成(この記事の表紙)
⑥後夜祭実施の提案
⑦スタエフでLIVE周り→宣伝活動
⑧スタエフLIVE未経験者にテストLIVEのお手伝い
⑨開催当日は全てのLIVE放送にリスナーとして参加

いやあ、結構やってるねw


お前は運営かよ!

っていうツッコミもいただきつつ、
僕がやれることはないかと考えて行動した結果、
結構な行動量だったんだなと驚いた。

夢中になれるのもがあるってさ、

時間忘れちゃうじゃん?


この後夜祭が23時から始まるというスケジュールだったので、
僕は夜勤の仕事、、、、

有給とりましたー!(笑)

僕の熱量を推し量っていただけると幸いであるw

この中で今までやったことがある経験からできたこともあれば、
やったことない新しい挑戦もあった。

またもや経験値が増えて、
アップデートされた新生光なのであるw
(←得意の自画自賛出ました)


レインボーフラッグ


SRP「スタエフレインボープライド」
というイベントを企画してくれた発起人の「そーた君」。

ほんとうに

お疲れ様!ありがとう

と言いたい!


スタエフレインボープライドの公式Twitterでも
リアルタイム実況をしていた。


運営者のひとりである、
「はちこう君」のTwitter。


彼はHPを作ってくれたり、
出演者の募集や管理をしてくれていた。


どうやら、
来年2022年もこのスタエフレインボープライド、
やるらしいので応援していこうと思う。


やあ、とにかく楽しかった!


▷新生光の詳しいプロフィールと発信媒体

【新生光の発信いろいろ】
☆Twitter
https://twitter.com/ftm_hikaru
☆standFM 
https://stand.fm/channels/601415fd2b4a4592fede26ae
☆LINE公式 
https://line.me/R/ti/p/%40925isvzw


最後までお読みいただき、ありがとうございます!何かピンときた方や、何らかの形でLGBTQの支援をしたい、ALLYになりたい!けど何をしたらいいかわからないという方はぜひサポートをお願いいたします!ALLYESの活動資金とさせていただきます🌈