本物のカッコ良さは沢山の挑戦のカッコ悪い姿の先にある。
【本物のカッコ良さは沢山の挑戦のカッコ悪い姿の先にある】
鴨頭先生、このセリフはカッコイイ!!
新しいチャレンジ→失敗する(慣れていないから動作がぎこちない)→手に入った新しい価値→人生の質を変える→やり続けると新しい挑戦が自分のものになり(慣れて)スムーズに事柄が運ぶようになる→成長というプレゼントが嫌でも手に入る→カッコ良くなる。
キャーー。がんばろ。
できるかどうかじゃなくやるかやらないか。チャレンジするかしないかが問題。
ダサい生き方=物事を行う時に自分がいない(考えがない)生き方(言われた事しかしない(やらない)(できない)→言われたことに自分の考えや思想が入りやる事(勝手にやると怒られるから一応上司にお断りしてからね)以上の成果を出すのがカッコイイ生き方。
※自分の考え方に駄目だしされても文句は言ってはだめね。たった一度の駄目だしに屈しない(納得いかなければその上司に聞く) #優しくね ←コミュニケーション。上司は色々経験しているから、その経験を聞いてから新しい(自分の発想)updateした提案事だと自分の意見も通り易くなるでしょう。そうすると次回からは自分の提案事も通りやすくなる。たった1回だけ駄目だしされたからって諦めんなつーの。大体、経験も勉強も浅いのだから。今、あなたが考えている案はもうとっくにその上司はやっている(もしくはその上司も若い時に上司に駄目だしされているかも)
2020年ともなると大概の自分のアイディアは誰も考えていないとは思うなよー(誰かしらは考えている) #グーグル先生に聞いてみよう 誰かしらは考えていて、今の世の中になければそのアイディアは何かしらの問題があって存在していないのだ。
だから経験という名の上司とタッグを組んでやった方が早いし成功にも近づくんじゃね?上司も新しい意見を抑えつけずに聞いてミックスした方が成功に近づくんじゃね? #残念ですがあなたの意見はもう古い #今までの先輩たちも通った道 #うつむかないで #時代の転換期
上司も部下もお互いにダサくない生き方をしよう。