見出し画像

動画第82弾「発売34周年記念!~ドラゴンクエストⅡメドレー」

アラインです。よろしくお願いします。


今回の動画はDQ2の発売34周年の日に投稿しました。たしか、本当は別の曲をアップする予定だったけど、Twitterで記念日ってことを知って慌てて予定変更した記憶があります。


作品については説明不要ですね。DQ2は名曲揃いだと思います。特に「ふっかつのじゅもん」を入力するときのBGM「Love Song 探して」は名曲中の名曲ですね。あれはメモを間違えて前回の続きからできない時の絶望感を緩和するための音楽なのかなと思ったり。今回の動画には入っていないので、どなたか楽譜を作って欲しいなと思います。


メドレーの構成は「ドラゴンクエスト・マーチ~広野を行く~果てしなき世界」です。演奏時間も3分半という吹くのも聴くのもお手頃な感じです。

それでも編曲者は「英雄の証」や「アンダーテールメドレー」の方なのでサックスアンサンブル映えのする楽譜になっております。


難しくて練習に時間がかかるというところは無かったのですが、ソプラノを新調してからずっと悩んでるのが真ん中のシ~ド~レがうまく繋がらない。レが裏返るのことが多くて。

果てしなき世界のソプラノのメロディーは「シドシドレ~」なので、たびたび「シドシドピギャー!」でNGとなりました…



原因は僕の左薬指がうまく動いていないのと、楽器の構造上の問題。

リペアの人に左薬指のキーの反応を軽くして欲しいってお願いしに行ったけど、そのキーはオクターブキーが開かないように制御してるから、黒い棒みたいなやつが強くてキーが重いとのこと。軽くしたら今度は別の問題に出くわしそうだなと思って諦めました。

新しい楽器なので何回も調整しながら自分に合うところを探しましょうって言って下さったのでまた調整に出そうかなと思います。


それにしても、僕の左薬指くんは結構がんばってくれているけど、若い頃よりもかなり反応が悪くなってるのを感じます。

ソプラノのシドレ問題は基礎練で克服していくしか無さそうですね。良い解決法がありましたら教えて下さい。


というわけで、曲の解説ではなく私の悩みを吐露しただけになりましたが、今回はここまで😊

よかったら聴いていってください🎷✨

YouTubeはコチラ↓


ニコニコ動画はコチラ↓