見出し画像

kawataとnanaのRAPT理論~ビル・ゲイツの別荘はJAL123便事故を起こした犯人たちの悪魔崇拝施設だった~

YouTubeに新しくアップされたkawataとnanaのRAPT理論の動画を大まかに文字お起こししています。対談アップ日は4月28日、対談者はRAPTさん、ななさん、エリカさんの三人です。

解説記事はこちら。RAPT理論+α


動画はこちら。youtube。


ななさん&エリカさん「どうも皆さんこんにちは。」

エリカさん「RAPT理論の記事にも掲載されていたのですが、軽井沢で、ビルゲイツの別荘が完成したそうです。」




エリカさん「改めて、軽井沢の場所を検索してみると、ちょうど群馬県と長野県の境目に位置するんですよね。」

画像13

ナナさん「へー!」

エリカさん「群馬県に近いということで、+αの記事にも書かれたように、やっぱり悪魔崇拝の施設として建設されたのではないかと思ってしまいます。」

(群馬県はイルミナティ出雲族の重要拠点です)

ナナさん「本当に。思いますね。」

RAPTさん「(笑)」

エリカさん「しかもあの、個人としてはあまりにもデカすぎる敷地なんですよ。」

ナナさん「らしいですね。」

エリカさん「はい。確か6000坪以上あるようでして。航空写真を見てもどっからどう見ても、個人が使う別荘には思えないです。」

(ビルゲイツの別荘の写真)

画像2

ナナさん「地下三階まであるって書いてましたよ。怪しすぎる。」

エリカさん「やっぱり記事に書かれている通り、悪魔崇拝をするための巨大な施設をまた新たに建設したとしか考えられないですね。」

RAPTさん「はっはっは(笑)。すごい力強く発言するけど大丈夫ですか?」

ナナさん「こ、これって、公に記事やニュースになったんですか?」

RAPTさん「いや、記事にはなってないよ。ひそかに、建設されたって誰かがツイートしてた。完成したって。こんなのニュースになるわけない。だからその私が、これ最初にビルゲイツの別荘ってずっと言われてたのよ。でもその近所の住民が、あまりにも大きいから、本当に別荘か?ってずっと言ってたらしい。でも別荘じゃないんだったら何か?って。で、それを私が悪魔崇拝の施設じゃないか?って言って、記事を書いたのよ、相当前に。」

http://rapt-neo.com/?p=41222(軽井沢の「ビル・ゲイツの別荘」は悪魔崇拝のための宗教施設である可能性大。)


RAPTさん「というのも、あの八ヶ岳のあたりに巨大な宗教施設をイルミナティが建てようとしてるって東出融が私に言ってた。対談したときに。」

http://rapt-neo.com/?p=29448


(東出融)

画像3

RAPTさん「じゃ、その施設って何なんだろう?どのことを言ってるんだろう?と思っていろいろ探し回ったのよ。で、一つ候補として挙がったのが八ヶ岳にある生長の家の施設。森のオフィスだったかな。」

http://rapt-neo.com/?p=41014


画像4

RAPTさん「っていうのがあって、でもそれはどうもそういう風には見えない。悪魔崇拝施設のように見ようと思えば見えるけど、でも、宗教団体の人たちが集まっているような施設かなって感じで。まあもちろん、生長の家も悪魔崇拝だからその施設ともいえるんだけど。なんか違うな、しっくりこなかった。で、それで、いろいろ調べていくうちに、ビルゲイツの別荘がちょっと巨大すぎると。しかも地下三階だと。悪魔崇拝ってだいたい地下でやるわけだよ。だからかみ合ってるわけ。

軽井沢って聞くとちょっと八ヶ岳って土地勘ない人は分かりにくいけど、近いわけよものすごく。八ヶ岳の一部なわけ。ある意味軽井沢って。だからこれのことを東出融は言ってたんじゃないかって推測して記事書いたわけなんだけど。多分間違いないね。それで今、エリカが群馬県の近くってか群馬の県境にあるって言ったけど、よくよく調べたら御巣鷹(おすたか)の尾根(おね)ってJAL123便が墜落したところからも相当近い。」

画像14

ナナさん「うわー。」

エリカさん「えー。」

(地図 直線距離で30キロメートルほど)

RAPTさん「相当近いから、間違いないね。で、九鬼家と青山家が建設しているわけ。九鬼家っていうのは青山家なんだけど。」

(九鬼家がビルゲイツの別荘を建設したことが分かっています)

RAPTさん「結局は一緒。九鬼家っていうのが断絶して青山家が養子に入ってるわけ。で、青山家が実質九鬼家を引き継いでるわけ」

画像20


RAPTさん「だから、九鬼家って名前を名乗ってはいても実質青山家なんだけど。で、東出融は青山家なわけじゃん。」

ななさん&エリカさん「はい」

RAPTさん「だからこれを知ってるわけ。悪魔崇拝の施設だって。」

(東出融は自ら服部半蔵の子孫だと名乗り、服部半蔵はその後、青山家となりました)

ナナさん「すごい。そういうこと。」

RAPTさん「そういうこと。」

RAPTさん「で、今あのTwitterのほうで暴かれてるけど、JAL123便墜としたのが九鬼家だっていうことも暴かれているから間違いないですねってこと」

(本の一歩さんのツイート)

画像21

ナナさん「ほんとですね。」

RAPTさん「私がずっと日本のイルミナティが秦氏と出雲に分かれて争ってるって言ってきたわけだけど、その出雲っていうのはどうも九鬼家なんだよ。九鬼家一族。まあ、青山家だね。青山家と九鬼家が私が言うところの出雲族だね。ほかにもいっぱいいるんだけど、出雲族は。だけど一番強いのが九鬼家、青山家なのよ。九鬼家から結局大本教が誕生してて。九鬼家っていうのが綾部藩の藩主をやってて。あと三田藩の藩主をやってて。それが綾部藩から大本教が誕生してるわけだよね。」

(九鬼家は三田藩と綾部藩の藩主であり、大本教は綾部藩から誕生しました)

RAPTさん「で、JAL123便はひふみ、123(ひゃくにじゅうさん)っていうのはひふみなんだけど、ひふみっていうのは国常立尊(くにのとこたち)っていう意味なんだけど。国常立尊を復活させるために123便が墜とされたと私は暴いたわけだけど。」

(ひふみ(一二三)とは出雲族の大本教の神である国常立尊(くにのとこたち)の別名です)

RAPTさん「で、復活したから、墜ちたところの近くに施設を立てて国常立尊(くにのとこたち)を拝むっていうことをしようとしてると。」

ななさん&エリカさん「はあー。(納得)」

RAPTさん「で、JAL123便を墜としたのが、首謀者っていうのは九鬼家なんだけど、実行部隊は創価なわけよ。ということがすでに暴かれているわけだけど。」

(JAL123便を墜落させた犯人は九鬼家=青山家、実行部隊は創価学会です。)

RAPTさん「で、それを暴いたとたん、JAL123便のウィキペディアの記事が削除対象になった。」

ナナさん「はー…」

エリカさん「ええ…」

RAPTさん「それまではほんと解けなかったのよ。なかなか。統一教なんじゃないかとか生長の家じゃないかとかその線でいろいろ私と川田がずーっと調べてて。全然情報が出てこないのよ。で確かに、生長の家とか統一協の関係者もかかわっているのよ。相当かかわっているけど、でも結局創価って調べたら、全部辻褄あってきたの。」

ナナさん「はー(納得)」

RAPTさん「で、そもそもあの中曽根康弘が首相だった時に123便が墜ちたわけだけど。で、中曽根はJAL123便の秘密を墓場まで持っていくって言ったわけだよ。」

ななさん&エリカさん「はい。」

RAPTさん「だから彼が首謀者であることは間違いない。首謀者というか隠ぺい工作できるわけだよ、当時の首相だったから。だから彼が首相の時がチャンスだった。」

ナナさん「あー」

RAPTさん「うん。で彼も結局創価とズブズブで、彼はその原発を日本に持ち込んだわけだけど、政治的に。政治的に持ち込んだのが中曽根なんだけど、実質的に持ち込んだのがカレルギーなのよね。でカレルギーっていうのは青山家なんだよ。青山みつの子供」

(クーデンホーフカレルギーの写真)


ナナさん「あー、はい」

RAPTさん「(笑)」

RAPTさん「それで、そのカレルギーと結託して中曽根が原発を日本に持ち込んだわけだけど、その中曽根は池田大作のポチなのよ。」

ナナさん「はー」

エリカさん「はい」

RAPTさん「中曽根のことを池田大作が、よしよしって言っといた、つってだから今度あいつを首相にしてやるみたいなことを言ったのよ。池田大作が。」

画像5

RAPTさん「まあだからもう中曽根ってある意味もう池田大作のなんというか操り人形よね。」

ななさん&エリカさん「(うなずく)」

RAPTさん「ということは、JAL123便を墜としたのはやっぱり池田大作ってことになる。」

ナナさん「そうですね。」

RAPTさん「それで池田大作とカレルギーはすごい仲が良くて、お互いがもう尊敬し合ってるわけ。というかまあカレルギーが池田大作を尊敬してる感じか。で何回も対談している。」

(カレルギーと池田大作の写真)

画像6

RAPTさん「その辺全部九鬼家、青山家なわけ。池田大作の系図って出てこないんだけど、あの金日成(キムイルソン)に顔が似てるんだよ。ね?それツイートで見たでしょ?」

(時計仕掛けのオレンジさんのツイート)


RAPTさん「で、金正恩(キムジョンウン)にもそっくり」

(時計仕掛けのオレンジさんのツイート)


ななさん&エリカさん「はい」

RAPTさん「上田音吉とか牧口常三郎とかあの王任三郎の系図があるじゃん。」

画像7

RAPTさん「あそこに金正恩って出てくるでしょ?」

ナナさん「はい」

RAPTさん「で、その金正恩(キムジョンウン)と池田大作が似てるってことは池田大作もあの系図のどっかに入るわけだよ。」

ナナさん「はー。」

RAPTさん「ね?」

ナナさん「はい。」

RAPTさん「で、池田大作は大本教をもとに創価学会を作ったって言われてるの」

ナナさん「はい」

RAPTさん「だからその辺が全部関わっているていうこと。」

(大本教と公明党のロゴマークがほぼ同じです。)

画像7

RAPTさん「ね。原発とかJALとか全部。で、この宗教施設も結局そういうことよね。その辺の人たちが立ててるわけ。で、大成建設が立てたんだけどこの別荘。で、大成建設も創価企業じゃん。」

ナナさん「うわー」

RAPTさん「で、+αの記事に九鬼家のことをあの、軽く書いてたけど、三浦春馬が出演したドラマの主人公が九鬼何とかって人。」


画像9

ナナさん「えー」

RAPTさん「それ三浦春馬が演じてたの?」

ナナさん「女性が九鬼って名字だったかと。」

RAPTさん「女性が九鬼なの?そういう風に全部のほのめかしてんだよ。で、三浦春馬殺されたわけじゃん。」

ナナさん「はい。」

RAPTさん「だから、それ暗殺したのも九鬼家だよね。」

ナナさん「なんかそのドラマに、ワニが出てきたりとか。」

画像8

RAPTさん「ああ、ワニとかが出てきて。で、ワニは李家なんだよ。李家っていうのは昔ワニ族って言われてた。」

(鰐族=イスラエル民族のレビ族=李家)

RAPTさん「レビ族のことをワニ族って昔言われてて、李っていうのがレビ族なわけじゃん。で、ワニってのは李家なのよ。だから李家が殺したってこと。」


RAPTさん「で、王任三郎も李家じゃん。おにざぶろうのおにはワニっていう鰐族(わにぞく)の王任(わに)っていう字を使っている。おにざぶろうの王任(おに)はわにって読むのもともと。で、それレビのこと。だから王任三郎も李家。」

(出口王任三郎の「王任」はわにと読みます)

RAPTさん「ということはそこはその、上田家というか牧口常三郎とかあの辺の系図も全部李家ってことじゃん。」

ナナさん「はー。」

RAPTさん「うん、九鬼家でもあり、李家でもあるってこと。青山家でもあるってこと。それであの実際東出融もこれ関わっているわけだけど。」

ななさん&エリカさん「はい。」

RAPTさん「東出融もあのー、里見甫(さとみはじめ)か、あのアヘン王だよね。あと電通つくった生みの親、里見甫だったと思うんだけど。その里見一があの本名が李鳴(りめい)っていうの。」

ナナさん「あ、そうなんですか。」

RAPTさん「で、その李鳴と東出融が顔がそっくりなのよ。」

ナナさん「あらら、ええー。」

RAPTさん「だから東出融も李家。」


RAPTさん「李鳴と東出融もそっくり。完全に同一人物レベルのそっくり。」

ナナさん「はー。」

RAPTさん「うん。その辺がJALを墜としてしかもあの三浦春馬とかを殺したりとか、、もう後全部だよ。出雲族がやったっていう犯罪は全部その辺。だから私が秦氏って私が言ってたのは、麻生一族だし、その出雲族って私が言ってたのは、あの九鬼家とか青山家。まあ李家もそうだけど。」

(秦氏=麻生一族  出雲族=九鬼家・青山家)

RAPTさん「この辺全部が出雲族。だから、原爆投下したのもこのへんだし、地下鉄サリン事件もこの辺がやった。阪神淡路大震災もこの辺がやったてツイートしている人いるけど、そこらへんはよくわからないけど、ありうるね。」


RAPTさん「あの、阪神淡路大震災っていうのは多分淡路島狙ってるのよ。で、そっちが失敗したのよ。神戸のほうはものすごい災害があって、淡路島はほとんど被害がなかった。でもあれ多分淡路島破壊して淡路島乗っ取ろうとしたと思う。」

ナナさん「あー」

RAPTさん「うん。神戸も標的にしてたと思うけど、淡路島を標的にしてたと思う。」

(淡路島も、大本教の出口王任三郎が重要視し、ユダヤ人の拠点にしようと計画していました。)

RAPTさん「でもあんまり壊れなくて、失敗している。で、今パソナが必死で乗っ取ろうとしているわけじゃん。あの淡路島を。で、竹中平蔵も青山家ってばれてて。竹中平蔵は青山家なの。青山繁晴にそっくりで。」

ナナさん「ええー。」

RAPTさん「青山家で、しかも本名が李平蔵だから李家。」



(竹中平蔵の本名は李平蔵です)

RAPTさん「だから日本の李家はほとんど青山家、九鬼家なのかなって。」

(ちなみにパソナも創価企業です)

RAPTさん「李家が青山家とか九鬼家とか名乗っている感じかな。もちろんその昔から伝わってる九鬼家や青山家の血も引いてるわけだけどね。でも養子に入ったりとかしてごちゃごちゃになってるわけ。というこの辺のことが分かってきて、やばいでしょこれ。」

ナナさん「やばいです。」

RAPTさん「聞くだけでやばいでしょ。

ナナさん「はい!」

RAPTさん「これエリカ準備してるときサタン来たんでしょこれ?」

ナナさん「おお!?」

エリカさん「あー、ちょっと感じましたね。」

RAPTさん「いや、これなんか急にエリカが調子おかしくなったのよ。これ撮ろうとしたら。」

ナナさん「撮ろうとしたときに、そうですね。」

RAPTさん「急に。邪魔してるのよ、サタン。」

ナナさん「はい。」

RAPTさん「これビビるでしょ?だからビルゲイツって相当闇なのよ。で、ビルゲイツの顔があの中曽根康弘の妻に似てるわけじゃん。中曽根蔦子。そっくりでしょ?」



ナナさん「はい」

RAPTさん「それであの、Windows95のロゴが三田じゃん。三田藩。三田藩を九鬼家が支配していたわけだ。」

(Windows95のロゴが三田に見えます 画像)

画像15

RAPTさん「って全部こうつながってくる。彼らが全部こうヒントを残しているんだよ。」

ナナさん「ほんとそうですね。」

RAPTさん「ね?Windows95のロゴが三田だよ。さんだ。」

ななさん&エリカさん「ええ(うなずく)」

RAPTさん「不自然だったわけよこの窓のマークが。」

ナナさん「はい」

RAPTさん「っていう風に言われていたらしい。当時。三田に見えるって。一部で。で、今、田になってる。田も田で意味があるんだけどね。家紋なんだけどね、日本のね。」

画像16

RAPTさん「それについてはおいおいまた話していくと思うけど。調べてくれてる人がいるから。」

RAPTさん「それで軽井沢はアレクサンダークラフトショーっていう宣教師が最初に別荘地として使ったわけで。」

画像17


RAPTさん「そこから有名な別荘地になって。で、そのアレクサンダークラフトショーっていう人は福沢諭吉、福沢家の家庭教師。それであの慶応義塾の英語教師やってたらしい。で、福沢諭吉が慶応義塾作ったわけじゃん。



RAPTさん「慶応義塾は今創価の大学っていわれているわけじゃん。創価人脈を輩出するための大学。だからこの辺も全部つながっている。」

(慶応義塾大学は中田敦彦などの創価人脈を育成するための大学となっています。)


ナナさん「うわ。」

RAPTさん「それころほら、アレクサンダークラフトショーていう人は宣教師でキリスト教徒だよ。ね?だからこの辺のキリスト教の関係者がうちに工作に来てる可能性がある。」

ナナさん「うわー」

(RAPT氏の立てた教会にはクリスチャンのふりをした工作員が何人も侵入してきました。)

RAPTさん「だから九鬼家とか青山家とかは日本キリスト教団ともつながってて。で、青山学院ってあるじゃん。あれは青山家が作ったわけだけどね。実をいうと前、私が通っていた教会は、その青山学院が一番迫害がひどがった。」

ななさん&エリカさん「ええー。」

RAPTさん「だから、親と子供が結託して迫害するのよ。」

ナナさん「結託して迫害を?」

RAPTさん「まず子供が信者になったふりをするのよ。教会に来て、まず。それで親が、あの子供を迫害したってことにするわけ。子供がおかしくなったっつって。で、文句たらたら言って。で、学校に通報するわけ。」

ナナさん「はい。」

RAPTさん「で、学校もグルになっていろいろ張り出しするわけ。ここカルトですとか。っていう風にして全部のキリスト教をつぶすのよ。」

ナナさん「いやー、ひど…」

(青山学院大学は日本基督教団と結託し、キリスト教の教会を破壊工作をしてきました)

RAPTさん「っていうのを私見てた。いや、その親が大学生をそんななんか、監禁したとか、言うわけよ。ね?いやするわけないだろ、大学生を、親が。子供がなんか変なカルトにはまって、ね?親が監禁したみたいになってるわけ。で、それが一件二件じゃなくて、すごいいっぱい出てくるわけ。青山学院だけ。」

ナナさん「え(笑)」

RAPTさん「(笑)おかしいじゃん。」

ナナさん「おかしい!」

RAPTさん「いやおかしいと思ったのよ。だからもう工作員養成所だよね。で、その辺の人たちが結局結託して日本基督教団とかと結託して、工作員をここに送り込んできた。だから、工作員の出どころもこの九鬼家とか青山家なの。」

ななさん&エリカさん「(納得)」

RAPTさん「だから、あんまりキリスト教のこと良く知らない工作員とかはもしかしたら創価とかかもしれないけど、やたら聖書に詳しい工作員はその辺だよね。っていうことが何となくわかってきた。やばいでしょ?」

ななさん&エリカさん「はい。」

RAPTさん「だから、九鬼家相当悪だよね。九の鬼って書くでしょ?で、あのマーク、太陽みたいなマークもそういう九曜門紋だったかな。」

ナナさん「ええー」

RAPTさん「それとそっくりなのよ。」

(画像  九曜と十曜)

画像18

RAPTさん「大本教は確か丸が10個ぐらいあったと思う。十曜紋っていう名前だったと思うけど。まあどっちでもよかったらしいのよね王任三郎は。九曜紋でも十曜紋でもどっちでもよかったらしい。どっちにしろ似てる。だから九鬼家なの大本教。だから私が大本教のころを悪く言ったら東出融が来るわけよ。」

ななさん「はい」

エリカさん「(うなずく)」

RAPTさん「それでやたらあいつは大本教みたいな話ばっかりしてたわけじゃんブログで。そういうこと。大本教信者かわからないけど、その辺の人間だから大本教関係の知識がすごいいっぱいある。だからまあ、ビルゲイツの別荘でこれから国常立尊拝むんだろうね。いや、かなりの生贄とか捧げるかもしれない。やばいよね。だから群馬ますますやばいよね。」

ななさん「ワクチンで殺して、あんなことして…」

RAPTさん「ああ、それもそういうことかな。」

エリカさん「長野県も波長悪くなりそうですよね。」

ななさん「うわー。」

RAPTさん「長野すごいきれいだけどね。」

ななさん「ええ?」

RAPTさん「長野はそんなに行ったことないけどね。2~3回しか行ったことないけど。観光地に行ったからっていうのもあるけど、上高地とかあるじゃん。あれすごくきれいだよ。あれ確か長野だったと思うんだけど。」

画像10

https://www.360navi.com/17nagano/

ななさん「そうですよね。」

RAPTさん「すごくきれい。上高地とか。でも今見たらどうだろうね。それは東京住んでいた時だったから、田舎はどこでもきれいに見えてたけど。やばいでしょ。」

ななさん&エリカさん「はい…」

エリカさん「やっぱり地下にそういう施設を作っているっていうことは地上ではできないことをするからわざわざ地下に、3階とかまでつくるんでしよね?」

RAPTさん「やっぱり悪いことやってたら太陽の光が煩わしくなるんじゃないかな?と思わない?」

エリカさん「ああー。」

RAPTさん「やっぱり精神的に健全な時は太陽がありがたいじゃん。」

RAPTさん&エリカさん&ナナさん「(笑)」

ナナさん「(笑)そうそう」

RAPTさん「だけど不健全になってくると、カーテン閉めて、引きこもっていったりするわけじゃん。なんなこう、心の中が暗いときって太陽ってあんまりありがたくなくない?」

ナナさん「そうですね」

RAPTさん「だからそういうことなんじゃないかと思う。」

エリカさん「自然と地下に作りたくなるんですかね?」

RAPTさん「でも昔から、悪魔崇拝は地下って感じだよね。カタコンベとか。カタコンベって集団墓地っていわれてるけど、あれは嘘。どくろがいっぱい置いてあるわけ、カタコンベ。で、そこでキリスト教徒が隠れてあの礼拝してたとかって言われてるけど、嘘よそんなん。悪魔崇拝してただけだよ。それで髑髏も絶対生贄よ」

(カタコンベの写真)

画像11

ナナさん「うわー」

RAPTさん「ね。すごいお遊びみたいな置き方してるわけよ。カタコンベのどくろ。見たでしょ?私の記事に載せてんだけど

http://rapt-neo.com/?p=19459

いや、だから、とにかく地下施設なのよ。彼らが悪魔崇拝するのはほぼ。で、東京もいっぱい地下施設あるじゃん。お寺とか神社とかにも大体地下施設がある。」

ななさん&エリカさん「ああー。」

RAPTさん「有名なお寺はね。」

エリカさん「あのGACKT(がくと)がよくテレビとかで豪邸だっていうことでなんか自慢げな番組あるじゃないですか。」

ナナさん「ある!」

エリカさん「で、絶対地下室に。」

RAPTさん「そうなの?」

ナナさん「私もそれ聞きながら、ずっと思ってましたGACKTのこと。」

ななさん&エリカさん「はい。」

RAPTさん「あ、GACKT地下なの?」

ナナさん「はい!」

RAPTさん「へー。いや、GACKTなんてやってそうじゃんまさに。」

ナナさん「はい、ほんとに。」

RAPTさん「あいつなんかMALICE MIZEL(マリスミゼル)だっけ、あのマリスミゼルかなんかバンドやってたじゃん。」

(MALICE MIZEL)


画像12

RAPTさん「あれまさに悪魔崇拝の格好だよね。知らない?マリスミゼル?そういうやつだよね。なんか、マリスミゼルってまさに悪魔崇拝って感じのPV作ってる。」

エリカさん「へー」

ナナさん「光が苦手で、暗ーい部屋、地下室で過ごしているらしいです。」

RAPTさん「ああ、なんかそういう病気かもしれないけどね。あの目が弱いとかね。サングラスしてるけど。」

ナナさん「ほかのスタッフが困っちゃうくらいどこへ行っても部屋が真っ暗らしいです。」

RAPTさん「へー、やばいね、病んでるね完全に。いや、だから、X(エックス)とかも昔はすごかったじゃん。」

エリカさん「はい、格好も。」

画像19

RAPTさん「格好とか、病んでたじゃん。で、歌詞とかも病んでるわけ。最初のころ。急になんかあるときから変わった。ティアーズから変わった。急に健全になったけど。」

http://rapt-neo.com/?p=9425(この世は本当は素晴らしい世界だ。X-JAPAN「TEARS」)

ナナさん「健全になった!? 良かった。(笑)」

RAPTさん「いや、なんでそうなったか、わかんないけど。それまでは確かやばかったのよ。」

ナナさん「そうなんですね。」

RAPTさん「もう何というか、文学的といういえば文学的なんだけど、すごい悲観的な。闇よ、ほんとに、ていう歌詞で。で、あのYOSHIKIとGACKT仲いいじゃん。二人とも似たような格好してやってて。あの、たぶんそういう関係なんだろうね。YOSHIKIはホモでしょ。女役だったと思う。で、GACKTとかが男役。」

ナナさん「GACKTもホモみたいですね。」

RAPTさん「ホモなの?」

ナナさん「スタッフの人とのかかわり方もYouTubeでやってたんですけど、すごいかわいがってるっていうか。」

RAPTさん「そうなの?」

ナナさん「もうすごいよしよしみたいな感じで気持ち悪かったんですよ。男性のスタッフに。」

RAPTさん「YOSHIKIもしゃべり方完全に女だから、そういう関係だろうね。でYOSHIKIは香淳皇后(こうじゅんこうごう)とすごいそっくりで、その辺とつながってるね。」


RAPTさん「で、GACKTは愛新覚羅溥儀にそっくりだから」


RAPTさん「あの二人はちょっとした貴族だよね。だからなんか格が高い感じで扱われてるよね、あの二人。」

ななさん&エリカさん「はい」

RAPTさん「っていうことで、これまだまだすごい闇が深いんだけどね。」

ナナさん「おおー!」

RAPTさん「これJALに関してはもう話してたらきりがないくらい調べつくしてて、やばいよこれ、ほんとに。まだ、今日話したのは宗教的な話じゃん。悪魔崇拝の視点から話した話で。お金がどういってるかとか、JAL123便でお金がどう動いたとか全部わかってるから。あそこで儲かってる人も山ほどいるわけじゃん。それも全部創価関係なのよ。」

ナナさん「へー」

RAPTさん「っていうことで、創価だったんだって分かった。」

ナナさん「はい。」

RAPTさん「だからこういうことするから東出融とか来るのよ。ストーカーが来るのよ。まあ、どんどんやればいいと思う。」

ななさん&エリカさん「はい!」


~対談終わり~



この対談の後、raptさんのところに大量の集団ストーカーが現れたそうです。

こちらの記事に詳しく載っています。図星なんでしょう。神様、天使天軍達が卑劣な悪を行う彼らを裁いてくださいますように。

もう彼らが二度と悪を行えなくなりますように。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?