見出し画像

怪獣の歌

来月頭の土曜日に、おるばくんとカラオケに行くことになった。別に今日にでも行けるんだけど、すぐに行かないのは歌の練習をしておかないと、とてもじゃないけど僕の歌なんて聴かせられないから。


そういえばカラオケ行ったことないねっていう話になって、(でも一緒に歌える曲はあんまり無さそうだよなぁ)って思ってたら、

「俺あの曲歌えるよ、あの、テレビでも流れてた、怪獣の……歌。」
「怪獣の歌!」

もしかしておるばくん「怪獣の花唄」好きなのかな?僕は何回か聴いたことある程度だけど、爽やかで良い曲だよね。確かにおるばくんに合うかも。

「じゃあ僕練習するし、一緒に歌おうよ」
「お!いいな!いつ行く?」

そういう訳で僕はその日から毎日YouTubeでVaundyのチャンネルに飛んだ。なんならチャンネル登録もした。


そしてカラオケ当日。僕は本当にカラオケに行くことがないので、音量調節や曲の登録?入れる?のを全ておるばくんに任せ、ドリンクバーで2人分の飲み物を取りに行った。


部屋に戻り飲み物を置くと、ちょうど音楽が始まった所だった。あれ、PV僕が知ってるのと違う…?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「『天使のオキテ』」
「明日、天使としての初仕事が始まる」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「待って待って????何これ?これ怪獣?え?」
「え、シン・ゴジラの曲だよ」
「そういう怪獣の歌?!」
「あれ違う?あ、始まる」

結局おるばくん1人で歌いきってもらった。ごめん!でも怪獣の歌って言われて(ああシン・ゴジラね)とはならなかったよ。。

お互いの怪獣の歌を歌ったり、オススメ曲を紹介し合ったり、後半は全然歌わなかったけど何だかんだ楽しかったなぁ。次こそは一緒に歌おうね。


*Vaundy「怪獣の花唄」、
ポルカドットスティングレイ「青い」、
どっちも良い曲なので聴いてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?