見出し画像

【カメラ練習】カメラをひっくり返す

 カメラひっくり返したらどうなるんだろう?的な。レンズ隠したりなんだりしてみました。

こんな写真が撮れますよ

撮り方

 レンズを半分隠して撮った後に、レンズの反対側を隠してカメラをひっくり返して撮ります。
 基本的に、前と後で明るさが一緒の方が良いかも、と思った。
 レンズを隠すパターン的にはこう。

③前・レンズ隠す(明)ー後・レンズ隠す(明)
⑥前・レンズ隠す(暗)ー後・レンズ隠す(暗)

こんな写真も撮れますよ

カメラひっくり返してみました系。

 カメラひっくり返していないですが、鏡に映っているモデルが違うのはレンズ隠して撮って、というのをやっています。
 鏡が小さいから分かりにくいかも。
③前・レンズ隠す(明)ー後・レンズ隠す(明)
⑥前・レンズ隠す(暗)ー後・レンズ隠す(暗)

まとめ

 レンズ隠すパターンは色々応用が出来そうな気がする。
 ただカメラひっくり返すのは、レンズを軸に回す為の道具が無いと、前後で軸がズレるので、とてもしんどい。
 何か良い手は無いかなぁ。

余程の理由がない限り記事は無料です。読まれた方が何かしら刺激を受け、そして次の良いものが生まれてくれると嬉しいです。