見出し画像

お花のたしなみ💐飾りっぱなしにしない!

お花を飾るのが大好きです。

子どもが大きくなったので時間に余裕ができたのもあって最近は以前よりもお花屋さんを覗いて気に入ったら購入し、よく飾るようになりました。

たくさんは買えないので、少しずつ予算と相談しながら買います♡

昔、華道を習っていた時にいつも母に、”お花は飾った時よりも、傷んできたのをそのままにしないで処分する事が大事”と言われていたっけ。(そういえば処分するのもタイミングとかあるし、そこそこ手間がかかりますよね💦)

先日、一目惚れして購入したアリウムコワニー。
たくさんの小さい花をつけるのがとても可愛い。

まだまだきれいなのですが順番に咲くので、痛んできた所は時々お花バサミでカットします。

やや傷んだ感じでしたが、その部分をカットしたらまた、まだまだきれいなお花に。

お花は好きですが、あまり名前には詳しくなくて。この機会に少しずつ名前を覚えようと思います🫡

例えば、購入する時に、知らないお花や枝物はお店の人に名前を聞いたり、メモをつけてもらうようにしました。(何せすぐに忘れちゃう人なので。えへへ)

お花の名前をたくさん知ってる人って憧れますー(そういう人に私はなりたい)✨

いくつか傷んでるお花が
傷んだとこを時々カット。スッキリしてまだまだ綺麗。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?