炊飯器のない生活

我が家には炊飯器がない。
もういつから使っていないかは分からない。
今は土鍋で炊いている。
お米を炊く専用の土鍋なので、指定時間火にかけてその後蒸らすだけというお手軽なもの。

メリットはとにかく美味しい
デメリットは重たくて洗うのが大変、保温できない
それくらいでしょうか。

お水の目盛りがないと分からない!と思われるかもしれないが、お米一合で水200ccでOK
そう思うと簡単に思えませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?