見出し画像

人生は寄り道

養老孟司先生のyoutubeの中で出てきた言葉です。
先生自身、浪人せず大学に進学しつまづきなく医師になられたそうです。
そんな先生に「そんなに一直線に生きるなら、早く墓に入れ」と言った方がいるそうです。

つまり、人間のゴールは「死」なので、効率よく生きたいのなら今すぐ死ぬのが効率が良い、といった主旨だそうです。

先生は、どうせ最後は死ぬのだから、一直線に生きるより寄り道したらいい、と話します。

私ははっとしました。
寄り道という考えを今まで持っていなかった。
最近は特に、何かと忙しなくしていたこともあり、刺さったのかもしれません。

死というのは誰にでも平等に与えられている。
当たり前だけど、忘れてしまって、ずっと生きていけると思ってしまう。
私は着実に死に向かっている。だから思う存分寄り道して楽しもう、とおもったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?