見出し画像

2020/9/30 ホビステ溝の口公認

 こんにちは

 Aliceと名乗っており、そう呼ばれています

 昨日の公認でなんとかランキング800位以内に入れたので、ダメ押しで今回溝の口の公認に参加してきました

 今回もその結果と過程を報告したいと思います

 どうでもいい話なんですが僕には一応FerlanっていうFNがあるんですよ
 読み方はファーランです

”結果

1戦目:エルドリッチ 🎲○ 先○後○
2戦目:召喚ドラグマ 🎲○ 先○後×後○
3戦目:0帝 🎲○ 先○後○

”過程とサイドチェンジ

1戦目:エルドリッチ
1本目:
 相手が身内だったこともあり、お互いに何握ってるか大体わかってるスタート。
 先攻でいつもの盤面を作りつつ、相手の盤面を吹き飛ばして勝利。
2本目:
 相手が先攻を取る予想でサイドを入れ替え エルドリッチは罠が多いので、後手はかなり不利な印象がある
入れサイド:パンクラ2 わらし ライスト2 拮抗 レブート2
抜きサイド:ニビル 増G 三戦 月書 雫 泡3
 その後のフリーのせいでよく覚えていない。ただ羽根かライストでバックを処理しつつ展開し、誘発をもらったため途中から相手の墓地リソースを削いでいく戦術に切り替えた。
 エルドリッチは手札の概念が無いので墓地をひたすら飛ばしてドローソースにうららを当てたら大体勝てる印象。

2戦目:召喚ドラグマ
1本目:
 いつもの展開を通して押し切り。途中撃たれた増Gにもうららを当ててケア。
 三戦の才の番兵効果が非常に強かったし相手の引きも非常に強かった。数分悩んだ上で、相手のアレイスター・エクレシア・抹殺は対処できると判断し、三戦をバウンス。
2本目:
 相手が先攻を取る読みでサイドを入れ替え 
入れサイド:γ3 ドライバー1 パンクラ2 ライスト2
抜きサイド:ニビル 強金 コズサイ2.雫2 泡 プロムナード
 γが強かったし相手の引きも強かった。なんで魔術を素引きしているんだワレは。おまけに1伏せとか言われて多分十中八九パニッシュメントだろうなとか思いながらライストでメルカバ消して展開したら実際パニッシュメントだった。
 相手には次ターンの初動もあり、妨害も構えられた上で、自分には初動も引けなかったので敗北。
3本目:
 こちらが先攻を取るだろうと相手が予想して後手を取る前提でサイドを入れ替え。何も変えていない。

 γが強かったし相手の引きも強かった。なんで魔術を素引きしているんだワレは。
 メルカバーと1枚セットというデジャビュを見ながらライストでメルカバーを飛ばしつつ、今回はシャトーが手札にあったのでそれを張りながら展開。おかげさまで黒姫の着地まで成功し、割れるカードがメガラニカしかなく、次ターンの初動もあったため、物量で押し切り勝利。

3戦目:0帝
 EX0枚だと言われたので帝かななんて思ってたら当たった。
 0帝との対面は初めてだったので、とても楽しいデュエルだった。
1本目:
 先攻を取り、いつもの展開をしてターンを返す。実際墓地メタは効くらしく、操作でスフレをパクられて展開された。ここでスフレをリリースして威光魔神を出されたが、よく考えたら操作の対象モンスターはリリースできないことに後で気づいた。テキスト覚えてない自分のミスでもある。
 とはいえ威光魔神1体ならば置いてあるプロムナードでなんとでもなるので、追加で領域を貼られた返しのターンで魔神を無効にしつつ、プディンセスの効果で領域を破壊。ついでに相手の墓地リソースと場のカードをデッキに戻し、ターンを返すも何もできないようだったので次ターンで勝利。
2本目:
 0帝はEXを封じることができることから先攻有利と判断し、相手が先攻を取る読みでサイドを構築 ニビルやG、墓穴なんかが息をしていなかったので、それらを全抜きし、とにかく捲るための札を多めに入れた
入れサイド:γ3 ドライバー パンクラ2 ライスト2
抜きサイド:増G ニビル 三戦 墓穴2 月書3
 汎神の墓地効果にうらら、イデアのリクルート効果にγを投げたら沈黙。
 初動がなかったもののトップでエンジェリーを引けたので、そのまま展開してたら途中でニビルを食う。
 ただシャトーチケットサロンプロムナードはあったので、返しの自ターンで出された虚無魔神にプロムナードを当てつつエンジェリーをサルベージし、そのまま盤面を荒らして勝利。

”反省

 先の大会で、一切罠を使わずにいい結果を出せたので、実はマドルチェに罠はいらないんじゃ無いかと思って月書などの妨害系速攻魔法を多く入れ、また罠は後手0ターン目でも1ターン目使え、先攻1ターン目でも伏せることができる無限泡影3枚と、攻防一体のプロムナード2枚の系5枚のみとしました。
 結果、メインに入っている先攻1ターン目で全く意味を成さない札が羽根1枚のみとなり、また全ての札が後手1ターン目で使用可能という先後両方に対応できる構築になったと思います。

 またサイドに入れたγが、”相手が先攻を取ることが予想でき、場・手札のモンスターを割れることが強い対面(ex. 召喚獣・電脳堺 etc...)”に対してとても強く出ることができたことが大きかったです。γは墓地にモンスターが行かないので、サイドに入れるのは十分ありだと思いました。
 Ωはその兼ね合いでドラグマメタを兼ねて入れていましたが、結局効果を使うことはありませんでした。最近のドラグマはメタが怖くてマキシムスの効果を使ってこない傾向にあると思いますので、メタとして入れているヌトスやスカルナイトの意義が薄いように感じました。ここらへんだけの話かもしれませんが。

 加えて、いわゆる環境デッキなんかを回して研究したりしながら、並行してマドルチェを弄っていると、なんで相手ターンに相手の盤面に触る札も乏しく、明確なパーミッション効果も大してないマドルチェが環境を相手にできているのかわからなくなってきます。近いうちに自分なりの考察記事を書こうと思います。


追記

画像1

 対戦ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?