【ボードゲーム】オルレアン初手考察 -村(職人)-
オルレアン初手考察記事3本目は村(職人)。
前回までは以下です。
村(船長)の記事と同様にラウンドごとに動きを追っていきます。
1ラウンド
バッグ: なし
市場: 農水工商
村(農水工)を実行し職人と歯車を得ます。
この歯車は農夫にしか置けませんが、現時点では置く必要はありません。
終了時の状態は以下です。
バッグ: 農水工工
市場: 商
船長を取るパターンと変わりません。
2ラウンド
ドロー4なので全ての随行者を引き、以下になります。
バッグ: なし
市場: 農水工工商
農地(水工)と大学(農工商)なら2アクションできますがやらない方がいいと思っています。
大学へ行って教授を得る最大の理由は修道士を手に入れることですが、それなら1ラウンドからやるべきです。
3ラウンドで農農水工工商教から4ドローしかできない上に手元の歯車はほぼ腐っています。
ここで実行すべきは再度村(農水工)です。
職人を得て2枚目の歯車を獲得します。
この歯車を船長に置くことで3ラウンド以降農地・村・城のうち2アクション以上を実行し基盤を作ることができます。
終了時の状況は以下です。
バッグ: 農水工工
市場: 工商
取った職人はしばらく遊んでいるので2ラウンドの疫病が全く怖くないのがメリットです。
3ラウンド
3ラウンドもドロー4で全ての随行者を引き、以下になります。
バッグ: なし
市場: 農水工工工商
ここで手元の2枚の歯車を置きます。
村(農水工)と城(農水商)の農水にそれぞれ置くことで両方のアクションを実行できます。
3ラウンドでは村と城どちらの船長を潰しても変わりませんが、4ラウンド以降でドローが偏った場合に影響します。
これについては4ラウンドの項で説明します。
ここでさらに職人と歯車を得、農地の船長を潰すことで4ラウンドに農地・村・城の3アクション実行できる可能性が生まれます。
まだ置かなくても構いませんが、結局収穫イベントの食料は農地から得るのでここで置いてしまいましょう。
終了時はの状態は以下です。
バッグ: 農水工工商兵
市場: 工工
職人がめちゃくちゃ遊んでいますが、ドロー枚数が少ないのでまだ市役所送りにする必要はありません。
ここまでに収穫を食らった場合は初期の5金で払っているので金がなく(プランを曲げるよりこの方がいいと思っています)、人口調査で厳罰を食らう可能性があるので市役所に送って2金稼いできてもらいましょう。
3ラウンド疫病の場合はむしろ職人には死んでもらった方が助かります。
バッグが農水工商兵になれば4ラウンドで城・農地・村の3アクションが確定します。
この場合は市場に初期職人を残しましょう。
4ラウンド
バッグ: 農水工工商兵
市場: 工工
ドロー5なので随行者を引ききれないため、引きのパターンで動きが変わります。
考えるべきは4パターンで、城と村どちらの船長を潰しているかによってもさらに変わります。
農夫を引けない場合
船長を引けない場合
交易商を引けない場合
1〜3いずれにも該当しない場合
ちなみにxxxを引けない確率はそれぞれ13.3%(1/6)です。
パターン1: 農夫を引けない場合
バッグ: 農
市場: 水工工工工商兵
・城の船長を潰している場合
農地(工)と村(水工)を打ちます。
村は交易商で職人を置ける場所タイルを取りましょう。
5ラウンドドロー5で市場の随行者が1人余るため、次のラウンドで絶対に実行する城に交易商を置いておきます。
終了時の状態が以下になります。
バッグ: 農農水工工商
市場: 工工兵
城: 商
城は絶対に打ちますが、後は何を打っても構いません。
引き切りができないので運が絡みますが交易商で取った場所タイルも含めれば高確率で4アクション実行できると思います。
・村の船長を潰している場合
農地(工)と城(水商)を打ちます。
5ラウンド6ドローになるので村に職人とギルドホールに騎士を置いておきましょう。
終了時は以下です。
バッグ: 農農水工商兵
市場: 工工
村: 工
ギルドホール: 兵
引き切りができ、農地(工)・村(農工)・城(水商)・ギルドホール(農工兵)の4アクション実行できます。
パターン2: 船長を引けない場合
バッグ: 水
市場: 農工工工工商兵
・城の船長を潰している場合
農地(工)と城(農商)を打ちます。
あとは農夫を引けない&村の船長を潰しているパターンと同じです。
・村の船長を潰している場合
農地(工)と村(農工)を打ちます。
農夫を引けない&城の船長を潰しているパターンと基本的には同じですが、5ラウンドで船長を引けないとまた城が打てずドローが増えないので村は船長を取るのも手です。
パターン3: 交易商を引けない場合
バッグ: 商
市場: 農水工工工工兵
農地(工)と村(水工/農工)を打ちます。
村と城どちらの船長を潰しているパターンでも城の農夫か船長を埋めておけるので埋めておきます。
村で交易商を取ると引き切りはできなくとも5ラウンドで交易商を引けることが確定し城が打てます。
村の船長を潰していると村も確定し、レベル2場所タイルが取れます。
パターン4: 1〜3いずれにも該当しない場合
バッグ: X
市場: 農水工工工商X
農地(工)・村(水工/農工)・城(農商/水商)の3アクション打てます。
ここまで4ラウンドで合計7アクション実行することになり、初手村(船長)が4ラウンドまでに6アクションなので速度逆転します。
5ラウンドはバッグの中身が随行者9に対してドロー6なので以降も引きには大きく左右されます。
xxxが引けないと弱い、という盤面をできるだけ全て作らないように上手く場所タイルを獲得しましょう。
アクションに必要な随行者も減っており2ラウンドかけてもバッグの中身を引ききれないことが起こりうるため、市役所アクションでバッグの中身を減らすことも重要です。
まとめ
やはりアクションコストが減るというのは非常に強く、手数が目に見えて増えることがわかります。
村アクションで取れる歯車があと2つしかないため中盤以移動とギルドホールが重くなるのが欠点です。
中盤以降に工房を取ってアクションし尽くした村・城アクションから歯車を移すともう宇宙です。
以下ポイントをまとめます。
基盤が安定する段階で初手村(船長)で素直に増員するより手数が多い
疫病に強い
中盤以降場所タイルを獲得するのも楽
序盤で置いた歯車は終盤腐りやすい
次回は村(交易商)ですが、当然どの場所タイルを取るかで大きく異なります。
いくつか取るべき場所タイルをピックアップしてラウンドごとの動きを追っていきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?