坪井@セキュリオ

LRM株式会社 CTO SaaS事業責任者 | 大手ベンチャー→toCスタートアップC…

坪井@セキュリオ

LRM株式会社 CTO SaaS事業責任者 | 大手ベンチャー→toCスタートアップCTO→情報セキュリティSaaS「セキュリオ」の事業責任者 | PdM / グロースハック / インサイドセールス / BtoBマーケ / Ruby

マガジン

  • SaaS事業で失敗した話集

    無料記事として公開して一定期間過ぎたら有料記事にしています。 無料記事も公開後しばらく経ったら随時追加していくので、SaaSやスタートアップのテックとマーケに興味がある方はぜひ購入お願いします。

最近の記事

第1回 顧客開発とソフトウェア開発の両輪を突き詰められず失敗した話

事業を行う上でが組織全体で意識すべきことにはどんなことがあるでしょうか。 戦略、マーケ、製品開発、組織づくり、考え出すとキリがなく、ビジネスでは変数があまりにも多いため間違ったKPIを追ってしまったり、間違ったコンセプトに基づいて行動してしまうことも多いと思います。 事業運営する上で寄って立つ中心となるコンセプトが欲しいといつも感じて来ました。 本稿では、顧客開発とソフトウェア開発(製品開発)の両輪という考え方のモデルとtoCの事業で失敗し、SaaS事業を運営する中で、

    • 情報セキュリティに革命を。LRM株式会社取締役CTOとして今、伝えたいこと

      こんにちは! LRM株式会社で情報セキュリティSaaS「Seculio」の事業責任者兼PdMをしている坪井です!今回のnoteでは私の経歴と今行っている仕事や仕事に対する想いについてツラツラと書いていきたいと思います! 私の経歴のご紹介まずは、私の経歴から簡単にご紹介をさせてください。 私は大学卒業後、2016年4月新卒として、株式会社ディー・エヌ・エーに入社しました。 そして2017年5月に株式会社ネクストシップを設立、 2018年1月より、スタートアップを共同創

      • OSCAL(Open Security Controls Assessment Language)とは、次世代の情報セキュリティの管理方法だ

        OSCALとは主に、セキュリティ・コンプライアンスの自動化・コード化を目的に、規格をコード化し、組織やシステムのProfileに沿って、組み込むComponent(hardware, software, services, policies, procedures, plans)の評価(Assessment)及び監査(Compliance)まで自動で行えるようにすることが目的のオープンソースの言語仕様だそうです。 現状のOSCAL 1.0ではNISTやISMSなどの規格や組織

        • 【テンプレート無料】Notionで本棚を作りました。

          興味ある方は複製して使ってください。 kindle, O'reilly, 紙, その他読みたい本もバラバラに存在しているので一つにまとめました。 読書メーター等だとimport, exportがなかったり、Notion templateを公開している人も上手く見つけられず。 本は後から追加予定だが、登録が大変なのでamazonリンク貼ったら画像自動で取得出来るようにしたい 価格戦略論が高いので手に入れたい(2021/10/31)

        第1回 顧客開発とソフトウェア開発の両輪を突き詰められず失敗した話

        マガジン

        • SaaS事業で失敗した話集
          0本
          ¥50,000

        記事

          プログラミングにおける命名の重要性

          社内で共有したものを外部にも共有します。 命名の重要性については強調してきた「つもり」になっていたようなので皆さんこちらは必ず読むようにしてください。 https://xn--97-273ae6a4irb6e2hsoiozc2g4b8082p.com/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4/%E5%90%8D%E5%89%8D%E9%87%8D%E8%A6%81/ 「情報セキュリティ向上クラウド」という言葉も3ヶ月くらいは検討したような気

          プログラミングにおける命名の重要性

          プロダクトマネージャーとは | セキュリティSaaSスタートアップの1年間

          現在、LRM株式会社で情報セキュリティSaaS「Seculio」の事業責任者兼PdMをしている@alex_tsuboi です。 チームに参画して間もない頃、あるメンバーにプロダクトの方針が決まっていないから困っている。と言われた日がありました。 それまではベンチャーで好き勝手に開発をさせてもらったり、大企業の中で安定したバックログがあり、その中からPdMと相談しながら作ったりとあまり仕様がないことに悩んだことはなく、その日依頼悩んできた問題でした。 そもそも1エンジニアと

          プロダクトマネージャーとは | セキュリティSaaSスタートアップの1年間