見出し画像

塩分約0.4g 減塩 花椒香るルーロー飯の作り方 腎臓食かも

こんにちは。僕、ネフローゼ症候群言う腎臓が悪くなってしまう難病患っております。
そして、実はGO OUTと言う雑誌で、ALEX飯店と言うレシピコラムを書いております。

インスタグラムもやっているのでよかったらみてください。


そのコラムでは ヴィーガンスタイルや、、減塩、いろいろな作り方で料理を試してみています。

そしてちょうど、先週末まで入院もしていました。
ネフローゼ症候群の再発により腎臓が痛んでしまったんです

その結果、入院中はタンパク質制限や減塩メニューの食事がが主流になりまし。
病院食と言う平坦な味って本当にうんざり!ですよね。
味気ないというか、味しないっていうか、下界の料理は本当に刺激的!

そこで、入院時に、余分な塩分、タンパク質を取らず、カロリーが変わらなければ、持参のスパイスなど持ち込んで、
味変の実験をして良いと言う担当医者の了承得たので、
たくさんのスパイスを集め、いろんなものにかけたり混ぜたりして実験していました。

退院をした。

そしたらさ、自分で好きな料理ができるじゃん。

大好きなルーロー飯を作りたいと思って先日作ったんよ。

でね、
今まで作ったルーロー飯と言うのは、基本的には醤油オイスターソースがたっぷり入れた通常のルーロー飯だったんです。

でもさ、折角、こういった病気になったと言うこともあって、できるだけ塩分を使わない、、、本当は無塩のルーロー飯作りたいよね。

でもすいません。僕の実力不足で今回は出来ませんでした。

今回は減塩のルーロー飯を作りました。
しかし、一人前というか今回作った量が10回食べれたんで1/10計算で
塩分濃度が約0.4、5gくらいかなあ
ってなりました。
今回、ヒントに便ダールビンダールカレーをベースに考えてみました。

よかったら読んでみてください。

材料

漬け込み肉用

  • 豚バラブロック 700g

  • A 花椒 大さじ2

  • A五香粉 大さじ2

  • Aアニスシード 大さじ1/2

  • A黒酢 大さじ3

  • Aニンニクパウダー 大さじ1

  • Aジンジャーパウダー 大さじ2

  • A豆豉(微塵切り) 大さじ1/2

ルーロー飯汁用

  • 八角ホール 3個

  • 干し椎茸ホール 5個分

  • 木綿豆腐 1丁

  • 大根 5cm

  • ごま油 大さじ2

  • にんにく 2かけ

  • 生姜 親指大1個

  • パクチーの根っこ 1束分

  • 減塩醤油 大さじ1

  • オイスターソース 大さじ2

  • メープルシロップ 大さじ2

  • 黒酢 大さじ1/2

  • 水 300ml

  • 酒 200ml

トッピング

卵 4つ
パクチー 1束

作り方

  1. 豚バラを2、3cm角の長方形(よくあるルーロー飯の肉っぽい大きさ)に切る

  2. リストにあるAの調味料と豚バラをジップロックに入れ、蓋をして空気を抜いてよく揉み込んで約1日つける。漬け込む

  3. お鍋に、ごま油、ニンニク、刻み、生姜、パクチーを入れる。点火。弱火でニンニクと生姜の香りが出てきたら漬け込んでいたお肉を投入し中火で火を入れる。

  4. 中火でお肉の外側だけ焼き目がつくように全体を混ぜながら焼く。

  5. 4の鍋に日本酒とお水を入れ、強火で煮込む。

  6. 灰汁が出てきたら丁寧に取る。灰汁をとったら弱火にし、水面がポコポコとなる位の火加減で煮る

  7. 6の鍋に大根と干椎茸、八角を投入。

  8. 生卵を水で洗い、尖っている部分ではなく、平ら部分を軽く叩きヒビを入れ、(ここに空気が入ることにより圧力が抜け、剥くときにきれい向きやすい)
    7の鍋に入れる。

  9. 8の鍋に、豆腐を入れ、蓋をして30分ほど煮込む。

  10. 蓋を取り、卵を取り出し、水で冷やしながら殻を剥き、水で洗い、そしてその卵をまた鍋に戻す。

  11. 10の鍋に醤油、オイスターソース、お酢、メイプルシロップを入れ、蓋をして1時間ほど弱火で煮込む。煮込んでいる際に、お水が少なくなったらお肉の表面にお水が被るくらいまでお水を足し、更に煮込む。

  12. お肉を食べてみて、好みの硬さになったら出来上がり。一度冷ますと味が染み込みます。ジップロックに入れて冷凍すると肉の繊維が壊れるのでホロホロになるので、いちど冷凍するのが僕はおすすめ! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?