見出し画像

西原東小学校 校長室より

本校では学校ホームページを公開しておりますが、職員室のパソコンでしか編集や更新作業ができず、校長としての情報発信にも制限があるため、それらを補完する意味合いで、まずは今年度限定でここで発信をしていきます。もちろん校長の発信以外の情報については今後も学校ホームページやスクリレ等で発信してまいります。


ゴミ収集車の見学(6月25日)

4年生の社会科の学習で、玉那覇さん、大城さんのご協力のもと、実際のゴミ収集車を学校に持ってきもらって、見学を行いました。本物の迫力にびっくりしていた子ども達でしたが、おかげで良い学習ができました。

ゴミ収集車の見学の様子

読み聞かせに感謝!(6月25日)

6月の読み聞かせが25日火曜日に行われました。保護者の皆さんや地域の方々など、いつも子ども達のために来ていただけることが何よりありがたいです。どうぞ保護者の皆様もご参加を検討してみてください。

読み聞かせの様子(低学年)

グランプリ開催!(4年生)

4年生の理科の学習、「電気のはたらき」で作製した自動車の速さを競うグランプリが2階廊下で開催されていました!白熱したレース展開に子ども達も興奮していました!

白熱したレース!(一応授業です)

慰霊の日に向けて(6年生平和学習)

6月21日、平和学習の一環で6年生が「西原の塔」を訪れました。ニシバル歴史の会の皆さんのガイドを受けながら、真剣に学習する様子が印象的でした。学習の最後に、塔の前で全員で黙祷を捧げ、「いのちの歌」を歌うことができました。

西原の塔で学習する6年生の様子

非行防止教室(6月20日)

6月20日、3・4年生、5・6年生が非行防止教室に参加しました。講師は浦添警察署の少年課の方でした。3・4年生は万引きついてのお話を聞くことができました。

体育館で行われた非行防止教室の様子

6年生の各教室の歴史人物

6年の各教室の廊下側の窓には、子ども達が社会科の歴史の学習で学ぶ予定の歴史上の人物のイラストが掲載されています。もちろん子ども達の手作りです。なかなかの出来です!

窓にいる歴史上の人物達

音楽発表会(6月15日)

6月15日のさわふじ未来ホールでの音楽発表会、子供たちの送迎、そして参観、本当にありがとうございました。校長あいさつの中でも話しましたが、子供たちは短い練習期間の中、先生方の指導のもと、本当によく頑張り、本番の見事な合唱に繋げてくれました。どうか頑張った子供達をたくさん褒めてあげてください。よろしくお願いします。

感動の合唱を披露してくれた6年生。さすが最上級生でしたね!

音楽発表会前日(6月14日)

音楽発表会の前日、終礼で翌日に向けた最後の確認を行いました。学校ではない場所での開催のため、見通しがなかなか持てないこともありましたが、職員が役割分担など、綿密に打ち合わせをしてくれていました。そして、最後に職員全員で明日に向けて掛け声をかけ、成功を誓いました!

エイエイオー!職員みんなで成功を誓いました!

中頭教育事務所資質能力向上訪問(6月11日)

6月11日、見出しの訪問に中頭地区全ての小中学校のうちの6校の1つに選ばれ、終日訪問を受け、先生方が授業についての研修を行い、たくさんのお褒めの言葉と助言を受けました。子供達にも対しても、あいさつが上手であること、発表や話し合いが上手であることなど、褒めていただきました。

放課後に事務所の先生方と学ぶ本校職員

音楽発表会に向けて

15日の音楽発表会に向けて各学年、練習を頑張っています!

3年生の様子

英語の授業、楽しんでいました(6月5日)

6月5日、町の外国語活動研修会の公開授業として、5年2組で英語の授業が行われました。たくさんの先生方に見守られる中、子供たちは英語でのコミュニケーションを楽しんでいました。東っ子は英語も大好きです!

先生や友達とコミュニケーションを楽しむ5年生

水泳学習、始まっています

水不足が解消されたことを受け、高学年からプールでの水泳の授業が始まっています。まだちょっと寒いですが、子供たちは元気よく泳いでいました。

プールで泳ぐ5年生

アサガオが咲いています(1年生)

1年生が教室の裏で育てているアサガオがどんどん咲いています。先日は朝から自分の育てたアサガオの花を上手に切って、図工の作品に仕上げていました。

育てたアサガオを上手に切っている1年生

救命講習を受講しました(5月29日)

6月から始まる水泳学習に先立って、東部消防組合の方々を講師に招き、小学校・幼稚園の職員が救命講習を受講しました。講習会では、心肺蘇生の仕方やAEDの使い方など、実際の場面を想定して一人一人が真剣に取り組んでいました。なお、救命講習は、子どもたちの命を守るために毎年実施しています。

心肺蘇生に取り組む職員

不審者の避難訓練実施(5月22日)

数年ぶりに不審者対応の避難訓練を実施しました。PTA相談役の上間さんに不審者役を快諾していただき、玄関から3年3組に入ろうとする設定で実施しました。担任や男性職員が不審者役への対応を行いました。児童は無事に避難できましたが、やってみるといろいろ見えてくることもありますね。反省をもとに次に生かしていきます。

玄関から入る不審者役
不審者に対応する職員

朝活大作戦スタート!(5月10日〜)

6年生を中心とした朝活大作戦が今年もスタートしました。児童玄関前の掲示板には各委員会の活動が書かれ、それをもとに3年生以上の児童が参加しています。

児童玄関前の掲示板
朝活大作戦の様子

縦割り活動スタート(5月2日)

春の遠足は残念ながら雨のため学校内での開催となりましたが、体育館で3年生以上による縦割り活動のレク大会が開催されました。本校の良い伝統でもある縦割り活動。そのスタートとなるレク大会でした。6年生が優しくリードする中、みんなでレクを楽しむ姿が印象的でした。

縦割り活動レク大会の様子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?