見出し画像

非ノベルの女性向けゲームに必要な要素とはなにか

いま一応女性向けゲームを作ってるんだけど、
私のゲームはイケメンが「お前はドジだな……俺が守ってやる、一生な……」とか、「愛してる……俺のそばにいて、そうやってずっと笑っていていてくれ……」なんてことは言わない。

その逆のゲームである。池の水全部抜く。男キャラ全部抱く。(は?

女性向けで鉄板と言われるこれらの展開をなくした場合、女性ゲーマーの好む要素はなんだろう?
と思ったので考えました。

想定するゲームは文章を読むことがメインのノベルゲームではなく会話よりも操作する場面が多いゲームです。

以下私が勝手に思ったことを書いていきます。女性向けに全然詳しくない個人の意見です。

・「戦って勝つ」よりも「精神的な満足」
強い装備を得るよりも好みの着せ替えが手に入る方がうれしいみたいな感じ
女性向けでゲーム性入れるならスコアを競うものよりままごと的裁量がある方が好まれる気がする
「好みのものを選べる」、そして「見たくないものを見なくていいようにできる」ところまであればかなり親切かも
例えば恋愛ゲームで好みのキャラまたは本命の1人しか攻略しないというのも女性の方が多い気がする(データなし

・ゲームプレイのモチベーションは「キャラクターとのコミュニケーション」
FE風花雪月でキャラを選んでご飯を食べたりお茶会をしたりするシステムがあってびっくりした
他にもとにかく色んな場面でキャラクターとのコミュ二ケーションがあってそれが数字の強化と繋がっている
「冠を持つ神の手」には各キャラクターに好感度と印象度がある。高い方と低い方にそれぞれエンディングがあり、
さらに「反転」というシステムがあり、大好き!から憎い!に反転させることができる。私はこれがシステムとして存在してる機能とキャラクターの心情を想像させる機能であることの両方があること感動したのだった。
ゲームのプレイング自体がコミュニケーションになっている!というか……うーん説明が難しいけど‥‥…

この上記二つのゲームは男女問わず人気が高いが男性プレイヤーは効率のよい数字の上げ方の話をすることが多いのに比べ、女性プレイヤーはキャラクターの反応について語る人が多く、ゲームのどこに楽しさを感じているか、人に言いたいプレイ体験がどこかというのが現れている気がした

・見せ場はキャラクターの「感情的」な場面
言葉は悪いけど男がヒスってるシーンって想像以上に女性人気あって驚いた
「これを見た人の反応が見たい!どう思った!?」と言わせるシーン作りが大事っぽい
個人製作ゲームだとヤンデレなんかがかなりずっと人気なんだけど強い感情が見られることがわかりやすいからかなと思う
男性向けで露出度の高い女キャラが宣伝されることに相当するものが「感情激重男が出てきます!!」みたいなもんかなと
フリゲのちょっと前のデスゲーム系の流行はこの辺の「トロ」の部分がいっぱい見れるからなのかなー
感情的になる理由や積み上げをちゃんとしないと身勝手な作者のエゴ、不快なシーンと思われることもあるので注意

・モラルに敏感
学園ものの女性向け恋愛ゲームで教師が攻略対象にいる場合、「子供に手を出す常識のない大人」だと言われ非難されることがある。
フィクションだからいいでしょと思っている人もいるが、女性向けは「想像できる範囲のモラル」にかなり厳しいイメージがある。
この非難をなるべく避けるには作中で「これが現実では悪いということは作ってる人はわかっていますよ」という姿勢を出すのがとにかく大事っぽい。
具体的に言えば、悪い行動に悪いことだとツッコミや非難するキャラをちゃんと入れる、謝罪や気づかう言葉を入れてフォローするなど。

この要素は「倫理観」の問題だと言われることが多いが私は「共感」の問題だと思う。
違和感を持った時に違和感を持っていることを作中で共有できたり納得できたりする展開があればこの問題は解消されるし、
殺人までいくと逆にフィクションとして許されることが多いというのが、まさに倫理でなく共感できるかどうかであることの代表例ではないか。


以上です。

かなり自分の偏見が含まれるのでこれを読んで「全然違うだろ!!!」と思うことはあると思います。
そう思ったほうが正しいと思います(これが共感テクだ!!

コラ!!!!!!!!!!!
最後に嫌味書くな!!!!!!!!!!!!!!!

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?