マガジンのカバー画像

【本】About Books...

18
年間100冊を目標にしています。印象的だった本について書いていこうと思います。ちなみに好きな作家は村上春樹、中島らも、ブレイディみかこ、若林正恭あたりです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

謎多き芸人の小説を読んでみた。

ジャルジャル福徳の本「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」は、ミステリアス芸人の新た…

10

ちきりんの名言に命拾いした

私は怒っていた。 会社への事前手続きが漏れてしまっていたというだけの理由で、資格取得した…

6

【本】K-POPの本がとても面白かったのでまとめます。韓国歌謡からBTSまで。

最近のK-POPの勢いはすごいですね!私もBTSばかり聞いているのですが、どうしてこんなにK-POP…

21

【本】2020年8月のまとめ

暑すぎる夏は、クーラーのきいた部屋で読書をするのが至福ですね。 さて、今月の本のまとめで…

9

読書のセンスなんて無いと気づいたら、きっと読書が好きになる

もともと読書が好きではなかった。 家族にも読書家はおらず、両親が本を読んでいるところなん…

22

【本】2020年7月のまとめ

今月からひと月ごとに読んだ本のまとめを行っていきたいと思います。 今月が最初で最後になら…

5

【本】こんなん読んだら子供欲しくなっちゃうわ

最近、こちらの本を読んでいるんですがね。 『探検家とペネロペちゃん』角幡唯介 著 著者は人跡未踏の地を旅する冒険家の角幡さん。私は『極夜行』や『空白の5マイル』など究極の孤独の中でサバイバルする姿が好きでしたが、こちらのエッセイは全然冒険じゃない。"客観的に見て圧倒的にかわいい娘"のペネロペちゃんを育てる中で、観察し考察したことを綴ったエッセイです。 実はまだ読み終わってないのですが、めっっちゃくちゃ面白いですね、この本。びっくりしてしまいした。 今ちょうど、「おちん