マガジンのカバー画像

酒とタバコと暇つぶし

22
「酒とタバコと暇つぶし」というYouTubeでアップした動画の日記です。https://www.youtube.com/@user-jn2ys4bo4e/videos
運営しているクリエイター

#芸人

毒に酔う知的、コウキシン

麻布十番駅のエスカレーターを上がる。洗練された街並みが横たわっていた。 カフェの前で背の…

高橋さんと福島の部屋

街が弱々しく暗がり始めた頃。 高橋さんが晴れ晴れと現れ、川沿いを導かれながら自宅へお邪魔…

いおりさんと熱い球体

まだ冬の寒さを残す春先。 赤坂の釣り堀で、いおりさんと村松とだらだらと空き時間を楽しむ。…

寅さんと鳥山さんの背中

春の柔らかい陽射しとは裏腹に、寒さが残る3月の下北沢。 日曜の午後を鳥山さんと2人、のらり…

角井さんの忘れられたハット

金曜の夜。途切れることなく人が行き交う新宿東口。アルタ前。 黒いバケットハットを乗っけた…

麺の硬さと信子さん

夜の薄暗さを忘れさせるように、無差別にネオンを灯す新宿西口。 その中で、本来の陰りを少し…

こたけさんと続く不当判決

3月5日。R-1グランプリ決勝翌日。 まだ寒さは停滞していたが、春をほのめかす淡い陽射しが、下北沢の街に漏れていた。 ライブ終わりのこたけさんが現れる。 決勝の翌日でもいつもと変わらずライブが入っていた。 フリップと折り畳まれたイーゼルの入ったであろう袋を見て、昨日のネタを思い浮かべる。 大舞台で浴びた笑い声の余韻を、残り香のようにぼんやりと感じとる。 小田急線の線路跡地をまたぎ、京王線の線路下をくぐる。そのまま南口商店街を進んでいく。 古着屋やキッチン南海を横目に、目的

ワタリさん、煙も飛べるはず

地下鉄の駅を降りて、飲食店の灯りを追い越していく。 少しずつ閑静になっていく街並みに、物…

ありふれた村松の平穏

西武新宿駅で村松と待ち合わせる。 ひんやりした空気に身震いする21時。 時間通り改札に向かう…

雪道に定刻の桃沢さん

一日の最初の光を悟りながら、囲炉裏の匂いに引き込まれていく。 障子越しにこぼれてくる朝日…

桃沢さんと雪国、未使用の凶器

磐越西線で郡山駅から猪苗代駅に。 線路からホームまで、一面が純白に塗られ、くすみのない澄…

こんぽんと歓楽街のガラス

新宿。歌舞伎町。 大寒波の歓楽街を根本さん、いや、こんぽんと歩く。 今にも凍えそうに縮まる…

ドンココと天井の下

影も気取り出す、夕方。人通りが増える阿佐ヶ谷駅。 横断歩道を渡り、目に入る円形の屋根をく…

誘われる、閉塞的4人

空は抜けるほど澄んでいたが、寒さは愛想もなく昼時に停留していた。 正午前。閉館した高円寺ストリートを横目に村松と待ち合わせる。 駅前の喫煙所で一服。 震えながら吐き出した煙が、呆気なく冷たい空気に飲まれていく。それをただ見送る。 今起きたような顔でもう一度フィルターを咥える村松。 その薄着な身なりは、この辺りでとれたばかりの物のようであった。 吉田拓郎と同じくらい、「高円寺じゃないよね」と聞きたくなる。 劇場近くの喫煙所でまた一服。 颯爽と現れた矢崎は頼もしく煙を吐き出す