見出し画像

【虫見たくてぷらぷらおさんぽ】亀戸天神編 ’24.4.26

こんにちは
蜘蛛です

【あらすじ】
私、蜘蛛は入院していた3月~4月に病院まわりの虫が見たくてウロウロしまくってきた
下手すると1日5時間ぐらい外をウロウロしてるので、変な日焼けするぐらいだった
顔がボロボロになったので医者に相談したら「あー日焼けね」と軽くあしらわれた
私は長そででそのままウロウロしているので、手の甲だけがコンガリ日焼けした
「逆軍手焼けかよ!」と他の入院患者に笑われた
なんとなく意味はわかるけれど、私はそもそも軍手焼けっての初めて聞いた
私の虫好きは入院先でも有名になり、看護師さん達にも「あー、あの虫の人ね」という風に認識され、同じ入院棟のボスキャラみたいな人に「ほんと好きだな!シートンかよ!」と笑われた
最初意味がわからなかったが、ボス、あなたが言いたいのはファーブルだぞ、たぶん
結果、ずいぶんたくさんの虫の撮影に成功してきた
天狗になった私は「今まであんな病院の敷地だなんて限られた範囲であれだけの虫を見る事が出来た。これなら退院してから拘束がなくなれば超見られるんじゃね?なんなら虫側から寄ってくるんじゃね?」とほくそ笑んだ

で、退院後の一発目、とりあえず亀戸天神で腕試しだ!
幸い、亀戸天神は藤の季節だ
亀戸天神は藤で有名なのだ

藤と言えばクマバチだ
実はそれを知ったのも入院中にだ
クマバチは藤の花を好んで来るのだそうだ
入院中にクマバチを見つけ、追いかけていったら藤の花にたどり着いた

Wikipedia曰く

フジの仲間の花はクマバチに特に好まれるが、とても固い構造で蜜を守っており、クマバチの力でこじ開けないと花が正面から開かない。また、クマバチが花に止まって蜜を飲もうとすると、初めて固い花弁が開いて隠れていた花柱と葯が裸出し、クマバチの胸部や腹部に接する。このことから、フジはクマバチを花粉媒介のパートナーとして特に選んでいると考えられる。

クマバチ - Wikipedia

…だそうだ
入院中クマバチを見つけたものの、おそろしく写真撮影に苦戦させられたクマバチ
それが今、亀戸天神には売り物にするぐらい藤が咲いている
藤を見に行ったらぶんぶんクマバチが飛んでいたという情報は入手済だ
…ま、その藤は亀戸天神ではないけれど
行くぜ!亀戸天神!
行ってくるぜ!我が家の可愛い子ちゃん!
朗報を待っていろよ!

へいへい
いってらっしゃーい

天気も良好だ
余裕ぶって途中の花壇の虫を見て写真も撮るほどだった

写真も雑すぎる
テントウムシなんて蓋?って写真だけだ

そうこうしているうちに亀戸天神に到着
待たせたな!
亀戸天神!
全てのクマバチを私に押しよせさせていいぞ!

で、結果

えーと…
綺麗でした
神社も綺麗だったし、藤も綺麗でした
人がものすごく多くて若干大変でしたが、お祭りのような、イベントのような空気でした
屋台もたくさん出ていました

で、クマバチを見られたかというと、まったく見れませんでした
それどころか他の虫もまったく見つけられませんでした

私の目的が間違えていました
そもそも亀戸天神の藤祭りです
亀戸天神のクマバチ祭りではありません
私も藤目当てでクマバチは運が良ければ…ぐらいならばね
間違えましたね…
これだけ人がいるところにクマバチが大群で現れたらね…
ニュースになるかも…
クマバチさんわかっていらっしゃる…

この日の報告をやりとりしていた方と連絡を取りました

「どうでした?」
「いや、すごい人でクマバチとは全然会えませんでした」
「そっかー…でも藤は綺麗だったでしょ?」
「うん、藤は綺麗でした」
「スカイツリーも見えるし」
「ん…?スカイツリーなんて見えないよ」
「え…?見せてもらった写真にスカイツリー写っていたよ」
「え…?」
「…え?」

写真を確認したらほんとだ
スカイツリー見えてる
めっちゃ見えてる
なんならスカイツリーの見える亀戸天神の写真を狙ったかのような写真を撮っているし
スカイツリー…
なんかごめん

なんかしょんぼりして、そうだ、入院後初の自分の好きな食事をして帰ろうと思いついた
ずっと大好きなよく行っていた味噌ラーメン屋に行って、ラーメンを食べて帰ろう

んでラーメン
これがねもう…

しょっぱ!
超しょっぱ!
動悸に影響を感じる程しょっぱ!
冷や汗が出るぐらいしょっぱ!

おー…
入院食慣れおそるべし…

ラーメンは悪く無い
私が悪いのだ
味覚を鍛えなおしてまた来るよ

私は今日は全敗だと思いながら帰宅しました

以上、超長くなったし
失礼しました
では~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?