カタシロReflect #カナシロ 感想

はじめに

こちらには、にじさんじ所属 VTuber 健屋花那さんの企画である3D即興劇『カタシロReflect』(以下、『Reflect』)の感想を記載しています。今回は PL 叶くんです。

その性質上、ネタバレを含むどころかほぼすべてネタバレになるので、閲覧を続ける前に上記配信の視聴を強くオススメします

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

ネタバレここから

感想

前提として、自分は TRPG をプレイを全くしないのですが、健屋さんがよくプレイするのでその配信を視聴している、いわゆるエアプです。
今回の即興劇は『カタシロRebuild』(以下、Rebuild)をベースにしているということなので、先に以下の配信や他 PL のプレイを視聴して内容を把握しています。

これを読んでいる人も同じ程度は理解しているものとして、『Rebuild』の内容については割愛します。

今回、『Rebuild』をベースにしているとのことでしたが、基本的な展開は『Rebuild』と全く一緒です。ただし3D空間上にインタラクトできるオブジェクトが配置されているため、それを調べる行為がよりリアルタイムに展開されていく点が大きく異なる点でした。
ここで叶くんは持ち前の INT を最大限に発揮します。
2日目、PC のディスプレイに「バースデー」と書かれた付箋が貼ってあるのを見ると、アユムとの会話でそれとなく誕生日を聞き出し、パスワード認証を突破します。ここで実際に見ている Excel の画面が配信上にも表示されるのですが、すかさず文字列検索で「アユム」を探すのを見て思わず笑ってしまいました。図書館スキルが高すぎるだろ…。
他にも、3日目にアユムの病室へ入る前に工具を持っていけないか確認したり(戦闘フェーズか?)と、叶くんの培ってきたゲームプレイヤーとしてのスキルが各所で活かされていたのも面白かったです。
(ちなみに、PC の他、インタラクトできるものがスポットライトで明示されたり、目の調整が完了していないのを画面のノイズで表現するなど、3Dならではの演出が非常に良かったです)

さて今回の『Reflect』、とにかく叶くんが優しすぎる、それに尽きた。
1日目の『囚人のジレンマ』の問答に対して迷いなく自白を選択した理由を聞かれ、「罪を犯したことに対して正直でありたい」と答えたところにもそれが現れていると思います。
3日目、アユムと対峙した際も、一度は医者から止められたのにもかかわらず本人の意志を確認するためにアユムを起こし、「事故で身体が2つになっちゃったから1つあげる」と9歳の子に現実を突きつけないよう必死で優しい嘘を押し通す姿は叶くんの持つ優しさそのものでしょう。
正直であること、しかし優しい嘘はつくということ。この2つは矛盾しないのです。

最終的に、上述した通り、叶くんはアユムに自身の肉体を譲ることをアユムの状態や母である医者の非人道的な行いに触れないよう必死で嘘をつきながら理解させ、医者から改めて依頼されたときも即座に承諾して、物語は幕を閉じます。
結局のところ、叶くんの行動原理は最後の一言に詰まっていました。

「優しさは人を変えない」

その他

その他気になったことや面白かったことを箇条書きで。

  • 健屋さん、TRPG の経験と演劇の経験が合わさって素晴らしい KP っぷりでした。『Rebuild』原著者のディズムさんに寄せてきたっぽい雰囲気の台詞回しがリスペクトを感じて Good でした。

  • ところどころ叶くんの質問や返答がクリティカルすぎて健屋さんが言い淀む場面が少なからずあってすげー!となってました。また一緒に TRPG 回ってほしいなぁ。

  • ンゴちゃんのアユムとしての演技力、SKP としての立ち回りは圧巻の一言。話の持っていきかたに違和感がなさすぎて…。

  • 叶くんがアユムを待たせている間、アユムが『Happy Birthday to You』を鼻歌で歌っていてなにかのトラウマが蘇った人が多数いて面白かった。

  • カメラワークや上述した演出など、本当に素晴らしかったです。TRPG を 3D に落とし込んだ演出担当呼んできてください、チップを…。

  • (ギャグ的な意味で)面白い場面のときにスタッフの笑い声が入っちゃうのが本当にもったいない!実際自分も画面の向こうでゲラゲラ笑ってるんですけど、画面から聞こえてくるとどうしても冷めちゃうので…。

  • 最後のダンスシーン、これが即興劇であることを印象付けていて自分は好きです。何もなく終わったらただの 3D TRPG なので。劇である、ということを示すためのダンスだと思います。

次回 #2 は 1/22 14:00、PL は樋口楓さん、SKP はえるさんです。
この日2回公演ってマジ?ヤバスンギ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?