見出し画像

ラオス・ベトナム旅行記、その92

再び、ノーンキャウを後にし、ルアンパバンへと向かいます。

画像1

小さくて見えないと思いますけど、遠くで少年たちが手を振ってくれてます。

画像2

途中、大掛かりな仕掛けがありました。魚を採るためのものかしら。

画像3

さらに途中で、ボートを降ろされ、歩かされました(笑)この辺り、浅瀬なので、皆が乗ってしまうと、ボートが動かなくなってしまうのではないか、と思ったのですが、それが正しいかどうかは、いまだにわかりません。

画像4

再び漁師さんたちです。

画像5

こんな感じの岩もあったりして、数時間の船旅でしたが、特に飽きるということもなく、楽しんで移動ができました。

画像6

少しずつ、文明が近づいてきました。

画像7

場所によっては、なかなか激しい水飛沫を浴びることもあります。それもまた、楽しい経験です。そういえば、フランスからの女性で、ラオスの様子を写真集にまとめたいって言ってた人がいました。彼女は今頃何をしているのかしら。

また、すぐそばに座っていた家族づれはオーストラリアからの一家で、パパさんが「日本語でハローはこんにちわっていうんだよ、言ってごらん」と、こちらが驚くようなことも言ってました。こちらの家族も今頃何をしているのやら。

画像8

さて、長かった船の旅もこれでおしまいです。

画像9

メインンテナンスは欠かせません。

画像10

賑やかだった船も、ひとときの休息です。

画像11

再び、また再び、古都・ルアンパバンに日が落ちてゆきます。


よろしければサポートお願いします。書籍購入などに充てさせてもらいます。本のレビューもしたいと思います。ご協力お願いします!