見出し画像

大大阪お茶会に行ってきました

去年の終わりから、ちょっとづつですが、中国茶に凝り出しています。それを待ち受けていたように、大阪で「お茶会」が開催されたので、大阪まで行ってきました。

ちなみに、今回で第4回だそうです。入場料を取る形式にしていて、一回500円。2日間でしたが、それぞれに入場料がかかりました。私が行ったのは、1日目。まだまだ寒いというか、外を見ると雪が降っている景色も見られてしまうくらいの寒さでしたけれど、中はなかなかに熱気に溢れた会場でした。

こちらの都合というか、スケジュールとの兼ね合いもあって、ワークショップに参加することはできませんでしたが、それでも楽しい時間でした。

お茶もいいのですが、見ていて(良い意味で?)「これはまずいな・・・」と心底思ったのが、茶器でした。特に急須。すんごい小さい一人用の物もあったりして、ネットスラング風に言うと「控えめにいっても最高」という感じでした。中国茶は、何度も杯を重ねて、何度も飲むので、小さくてもいいんですよね。そもそも急須を使わない飲み方もあるくらいだし。

なお、京都でもお茶会が行われます。会場は、吉田山(もうすぐ節分ですね)。去年は行けなかったので、今年ことは行きたいものです。

あと、茶器目当てに「五条坂陶器まつり」(昨年も中止でした)も行きたいもんですね・・・


よろしければサポートお願いします。書籍購入などに充てさせてもらいます。本のレビューもしたいと思います。ご協力お願いします!