見出し画像

旅のほん_vol.015:『地球の歩き方 台湾』etc.

日本語で出ている旅行ガイドブックとしてはスタンダードの「地球の歩き方 台湾」です。

その他、「台北」「台南・高雄」もあります。細かく分割されるのはありがたいですよね。その分内容が細かくなり、情報が増えますし。

この手の本は、電子書籍でもいいんですけれど、普通の書籍の方が使い勝手はいい気がします。経験的に、必要な情報がどこに書いてあるのか電子版だとわかりにくいんです。こういうreference用のものはUIをかなり作り込まないとどうも使いにくいのです(逆に、あっちこっちに行かなくてもいいようなマンガや小説は電子書籍の方が向いている)。

3冊目に台南を特集した号がでたのは嬉しいですね。私自身は、まだ台北にしか行ったことがないのですけれど、この本を買うだけでも行ってみたくなる気持ちが高まってきます。一体、いつになったら気軽に行けるのかわかりませんけれど、台湾に次に行くなら、台中や台南のようなまだ行ったことがないエリアに行きたいですね。



よろしければサポートお願いします。書籍購入などに充てさせてもらいます。本のレビューもしたいと思います。ご協力お願いします!