見出し画像

豪華!アマルフィ大聖堂

<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.56>

中世の時代、海洋国家として繁栄したアマルフィ(Amalfi)
世界遺産にも登録されているアマルフィ海岸(Costiera amalfitana)に点在する街の中でも、中心的な存在で、日本でも有名ですね。

サレルノから船で到着した海の玄関口では、大きなタイル絵が迎えてくれます。

画像1

地中海の海図(Mappa del Mar Mediterraneo)

左上に、イタリアの地図があり、船の絵が、いくつか描かれています。
アマルフィから、地中海へ。
ギリシャ、リビア、キプロス島、そして、エーゲ海…。
広く交易をしていたことが分かりますね。

画像2

海辺の門(Porta della Marina)

さあ、門をくぐりましょう!

画像3

アマルフィ大聖堂(Cattedrale di Sant'Andrea / Duomo)

ぱっと、前が開け、ドゥオーモ広場(Piazza Duomo)に出ます。
そして、目の前にそびえ立つのは、抜群の存在感、アマルフィ大聖堂です。

9世紀に創建され、10世紀に増築。
13世紀には、シチリアのアラブ・ノルマン様式での改築もありました。
その後も、改修が繰り返され、現在は、18世紀改築時のバロック様式が中心の建築となります。

実は、14年前に、訪れた時は、ナポリからのバスに乗車。
渋滞に巻き込まれて、アマルフィ滞在時間は、30分もなかったんです。
メイン通りを行き来するだけで、大聖堂の中に入れなかったのが、本当に残念で、今回、念願の再訪となりました。

大階段を上りましょう!

画像4

階段の途中、立ち止まって見上げると、大聖堂が迫ってくるような感覚になりました。
上部の美しい、金箔を施したモザイク画は、圧巻!
思わず、のけ反って見入ったので、その場で、後退りしそうになり…、
危ない、危ない…。
階段から、落ちるところでした。

画像5

階段を上がりきったところから、振り返ると、こんな感じ。

大聖堂内に入ります。

画像6

大聖堂の内部

素晴らしいバロック様式。
螺鈿や金の装飾が、中世時代の繁栄、海洋国家としての国力・勢いを感じます。
厳かで、静かな空気が流れていてました。

アマルフィ大聖堂は、もうひとつ見所があります。
教会正面・左側から入る中庭です。(有料)
それが、こちら。

画像8

天国の回廊(Chiostro del Paradiso)

13世紀に造られたアマルフィ貴族達のお墓。
アラブ様式の2対の柱が特徴で、中庭から回廊へ、優しい光が差し込んでいます。
死後、ここに葬られ、天国へ旅立つ…。
静寂と穏やかさを感じさせる空間でした。

画像9

画像10

当時は、この壁に沿って、棺がいくつも置かれていたそうです。

画像7

礼拝堂もあります。

画像11

画像12

かなり古くなり、損傷が激しいフレスコ画。
14世紀頃に描かれたと言われています。
でも、この様子が、長い、長い時間の経過を感じる事ができ、また、心惹かれちゃうんですよね。

写真撮影禁止でしたが、他に、地下聖堂もあり、そちらも、厳かな空気が流れていました。

画像13

大聖堂の回廊(Chiostro del Duomo

朝から、私も、厳かな気持ちに…。
念願のアマルフィ大聖堂を堪能出来て、大満足。

朝のアマルフィ散策は、ここまで。
今から、バスに乗って、崖の上の美しい街・ラヴェッロ(Ravello)に向かいます!

お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。