見出し画像

アルゲロ周遊バスで、カッチャ岬へ!

<イタリア旅行記(2009年夏・サルデーニャ島&ローマ)no.6>

アルゲロ(Alghero)滞在1日目。

教会巡りをしてから、時計を見ると、まだ、午前11時。
昼食前に、どこかに足を延ばせるのでは…と、思案していると、
ちょうど、港近くで、観光用の周遊バス&周遊船の案内カウンターが
沢山並んでいるのを発見! 

よし!これを利用しよう!

イタリアの旅では、出来るだけの公共交通機関を利用して、
理解を深めたいと思っているので、周遊バス等は、まさに、名案!…☆。

画像4


この時は、アルゲロから海岸沿いを西に、カッチャ岬(Capo Caccia)までの定期便を選びました。

途中、小さな町も通り、1日乗り降り自由のバスです。
他にも、様々な周遊バス&周遊船があったので、旅程に合わせて選ぶと良いですね。

2019年の、ナポリ滞在でも、同様の観光バスを利用しました。


さあ!バスに乗り込んで、カッチャ岬を目指しましょう。
もちろん、座るのは、景色を見渡せる2階のオープン席です。

まずは、ぐるりっと、アルゲロの街を回ります。

画像4

6月下旬といっても、日中は、気温35℃超えをしているだけあり、
海水浴を楽しんでいる方々も多かったですよ。

画像4

画像4

日本と比べると、湿度は低いので、カラッとした暑さ。
やはり、目の前に、海があったら、飛びこみたい気分になるのも、凄く、分かります。

海岸線を通り、アルゲロの中心街を出て、さらに、西へ。
乗車時間は、30分程。
カッチャ岬に向かいます。


お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。