見出し画像

【レストラン情報】美味!シチリア郷土菓子・カッサータ ☆ 疲れた身体に沁み込んでいきます

<イタリア旅行記(2013年 シチリア横断)no.56>

シチリアの旅も折り返し。
3つめの滞在地は、古代ギリシャ神殿遺跡が残るアグリジェント(Agrigento)です。

街に到着して、すぐ、また、ハプニングが!
予約した宿 B&Bに向かったのですが、まず、門が開いていない…。あれ?
電話をしても、出ない…。 あれ? あれ?

やっと連絡が取れて、オーナーさんがやってきたのが、もうお昼前。
宿に着いてから、1時間以上経っていました。
そして、チェックインをしようと思ったら、手違いで、なんと予約が取れてなかったのです。

おいおいおい!
以前にも、こういう行き違いがあったので、旅をする時には、
念の為、ネットでのやり取り、予約完了ページをコピーし、持参しているので、それを見せたら、
「対応するので、時間をくれないか。先に、昼食をとってきて欲しい」との事なので、スーツケースだけ預けて、食べに行く事にしました。

う~ん、本当に、このシチリアの旅は、ハプニングが続くな…。

さあ、気を取り直して、食事をしましょう。
事前にチェックしていたお店に向かいました。

テラス席に案内してもらい、ホッとひと息。
こういう時は、しっかり食べるべし!と、まずは、ミックスサラダを頂いて、その後、この旅、初めてのお肉料理を注文です。

画像2
牛肉のマルサラ風味
(Manzo al Marsala)

シチリアにも、もちろん肉料理は多くありますが、海に近い街では、魚介類が美味しいので、これまで食べていなかったのですよね。

ちょうど、前日に、訪れていたマルサラの街。
ワイナリー訪問を思い出したりしながら頂きました。

そして、疲れた身体には、甘いものも必須、特効薬ですからね。
魅惑のシチリア郷土菓子・カッサータも頂きました。

画像1
カッサータ
(Cassata)

エリチェ(Erice)を訪れた時にも、食べたこの郷土菓子。
このお店のは、手のひらサイズ。
リコッタチーズクリームケーキの周囲に、緑のマジパンがぐるりと飾られています。

これ、ガツン!っと甘くて、本当に美味しいんですよね。
疲れた身体には、ピッタリで、じわ~っと沁み渡っていく感じです。
はあ、元気が出てきました。

さあ、旅も後半へ。
しっかり、宿のオーナーさんと交渉して、良いアグリジェント滞在にしなくてはです。


ここから先は

66字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。